【賛同】ラファ侵攻を止めろ!全国連帯デモ
【賛同】ラファ侵攻を止めろ!全国連帯デモ 緑の党は、ガザ虐殺に抗議してきた在日パレスチナ人や若者たちからの呼びかけに応えて、「ラファ侵攻を止めろ!全国連帯デモ」に賛同しました。 パレスチナ自治区ガザの南部、エジプトとの […]
【動画】総会記念講演:佐々木寛さん「世界の危機、日本の政治腐敗のただ中で緑の政治の可能性を考える」録画のご案内
総会記念講演佐々木寛さん (新潟国際情報大学国際学部教授 )「世界の危機、日本の政治腐敗のただ中で「緑の政治」の可能性を考える 」 日時:2月11日(日)11:00〜主催:緑の党グリーンズジャパン
【報告】第13回緑の党定期総会が終了しました
コロナの感染防止のため完全オンラインでの定期総会が続きました。今回は初めての会場とオンラインとのハイブリッド開催でした(会場は4年ぶり)。 緑の党グリーンズジャパンは結党12周年を迎え、今後の緑の党について、本年度の活動 […]
【賛同】除染土壌の再生利用を協議するIAEA専門家会合の公開を
【賛同】除染土壌の再生利用を協議するIAEA専門家会合の公開を 緑の党は、「放射能拡散に反対する会」など市民団体が、除染土壌の再生利用について協議する「国際原子力機関(IAEA)専門家会合(第3回)」の公開を求め、環境相 […]
【動画】緊急報告会「能登半島地震と原発リスク」録画のご案内
緊急報告会「能登半島地震と原発リスク」録画のご案内元日に能登半島を襲った大地震。現地の大変な状況に胸が痛みます。それに加え、原発事故の再現という悪夢も頭をよぎりました。また、地震による被害は新潟県にも及び、柏崎刈羽原発や […]
【イベント】緊急報告会「能登半島地震と原発リスク」開催のお知らせ
緊急報告会「能登半島地震と原発リスク」開催のお知らせ 元日に能登半島を襲った大地震。現地の大変な状況に胸が痛みます。それに加え、原発事故の再現という悪夢も頭をよぎりました。また、地震による被害は新潟県にも及び、柏崎刈羽原 […]
【賛同】能登半島地震で露呈した「原子力災害対策指針」の欠陥
【賛同】能登半島地震で露呈した「原子力災害対策指針」の欠陥 緑の党は、FoE Japanと「原子力規制を監視する市民の会」が政府に提出する要請書 「能登半島地震で露呈した“原子力災害対策指針”の欠陥 原発をこれ以上動かす […]
【談話】能登半島地震から間もなく3週間-脆弱な災害対策と原発の危険性あらためて明らかに-
【談話】能登半島地震から間もなく3週間-脆弱な災害対策と原発の危険性あらためて明らかに- 2024年1月19日緑の党グリーンズジャパン共同代表尾形慶子 中山 均松本なみほ 橋本久雄 最大震度7を記録した能登半島地 […]
【イベント】第13回緑の党定期総会を開催のお知らせ
第13回定期総会(2/10-11)を開催します 第13回定期総会の開催通知と議案書を会員のみなさまに発送しました。サポーターでご希望の方には郵送しますので、事務局までご連絡ください。このメールの最後に掲載するダウンロー […]
【動画】チャリティーイベント「福島の今とこれから」
チャリティーイベント「福島の今とこれから」12月3日(日)14:00~ Zoom【動画】(約1時間13分)【プレゼン資料】田辺さんhttps://drive.google.com/file/d/15Uv5Z5qduUZZ […]