【賛同】Don't-Nuke-the-Climate-COP23 原発なしの気候変動対策を!

緑の党は、11月のCOP23に向け、Wise Internationalなどの、 国際脱・反原発市民団体が呼びかける「原発なしの気候変動対策を!」に賛同しました。 この賛同署名は、2015年にも呼びかけられ、賛同したもの […]

【賛同】「性暴力被害当事者を孤立させない」9.29院内集会

【賛同】「性暴力被害当事者を孤立させない」 9.29 院内集会 緑の党は、女性や子どもへの暴力を許さない法律を作る院内集会連続開催実行委員会 の呼びかける「性暴力被害当事者を孤立させない」9.29院内集会に賛同しました。 […]

【賛同】「浪江町山火事問題で福島県への要請」に賛同

【賛同】「浪江町山火事問題で福島県への要請」に賛同 緑の党は、NPO市民放射能監視センター(ちくりん舎)等、4月末~5月の浪江町山林火災直後から、 リネン吸着法等による独自測定で継続調査を行なってきたNGO/市民団体が共 […]

【賛同】「エネルギー基本計画見直しに民主的プロセスと市民参加を」に賛同

【賛同】「エネルギー基本計画見直しに民主的プロセスと市民参加を」に賛同  緑の党は、eシフト(脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会)と グリーン連合が環境団体等とともに経産相などへ要請する 「エネルギー基本計画見直し […]

【賛同】「経済連携協定などに関する情報公開要求」に賛同

【賛同】「経済連携協定などに関する情報公開要求」に賛同  緑の党は「市民と政府のTPP意見交換会・全国実行委員会」が6月30日、 政府に提出する、「経済連携協定などに関する情報公開要求」に賛同しました。  TPPは、協定 […]

【賛同】「共謀罪」の廃案を求める団体共同声明に賛同

【賛同】「共謀罪」の廃案を求める団体共同声明に賛同 緑の党は、脱原発・反原発の運動を行っている団体が呼びかける、 運動弾圧法でもある共謀罪に対する共同抗議声明に賛同しました。 --●--●--●--●--●--●--●- […]

【賛同】「安定ヨウ素剤の事前配布の要望書」に賛同

【賛同】「安定ヨウ素剤の事前配布の要望書」に賛同 緑の党は広河隆一・広瀬隆さんらの呼びかけを受け、 関係省庁、各電力会社、原発立地自治体及び近隣自治体へ、様々な要因による喫緊の課題として 1.事故時の混乱を想定すれば、事 […]

【賛同】「県民健康調査・甲状腺検査のあり方に関する要請書」に賛同

【賛同】「県民健康調査・甲状腺検査のあり方に関する要請書」に賛同 緑の党は5月9日、福島県と県民健康調査課に対して「ひだんれん」が抗議申し入れをする際に、 共に要請書を提出する「子ども脱被ばく裁判の会」の、「県民健康調査 […]

【賛同】「介護の切りすてアカン!みんなの大集会」(5月12日大阪)に賛同

緑の党は「介護の切りすてアカン!みんなの大集会」に賛同します。 弱者切り捨てを許さない、これ以上介護保険改悪をさせないために、 全国的なうねりを作っていきましょう! (補足)12日の衆院厚労委員会で、民進党議員の「森友疑 […]

【賛同】「日印原子力協定を承認・批准しないことを求める請願署名」に賛同

緑の党は、原子力資料情報室やノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパンなど 「日印原子力協定国会承認反対キャンペーン」が提出する 「日印原子力協定を承認・批准しないことを求める請願署名」に賛同しました。 政府は2月24日 […]

【賛同】「日本政府はインドネシアの石炭火力発電所への融資を拒否すべき」に賛同

緑の党は、FoEインドネシアや気候ネットワークなどが日本政府に要請する 「インドネシアの石炭火力発電所への融資を拒否すべき」 に賛同しました。 日本政府が国際協力銀行(JBIC)や国際協力機構(JICA)を通じ資金供与を […]

【賛同】「20ミリシーベルト基準による福島原発事故被害者切り捨て…要請書(案)」に賛同

緑の党は、「ヒバク反対キャンペーン」など市民団体が共同提出する 「20ミリシーベルト基準による福島原発事故被害者切り捨て政策の撤回、    甲状腺医療費の生涯無料化、原発再稼働中止を求める要請書(案)」 に賛同しました。 […]

【賛同】「第6回さよなら原発福井県集会2017inふくい」に賛同

緑の党は、「さよなら原発福井県集会実行委員会」(呼びかけ9団体)で行なわれる、 「第6回さよなら原発福井県集会2017inふくい~3.11メモリアルアクション」 に賛同しました。 集会がめざすこと 1.未だ収束されていな […]

【賛同】「第17回RCEP交渉会合(神戸)において、開かれた説明会の開催を…」に賛同

緑の党は、「第17回RCEP交渉会合(神戸)において、開かれた説明会(ステークホルダー会合)の開催を日本政府に求める国際共同書簡」に団体賛同しました。 2/22(水) RCEP(東アジア地域包括的経済連携)緊急院内報告会 […]

【賛同】「六ケ所東海再処理工場等に係る要請書」に賛同

緑の党は「三陸の海を放射能から守る岩手の会」他7団体共同の「六ヶ所村東海再処理工場等に係る要請書」(意見と質問)に賛同し、1/27参議院会館で開かれた関係省庁との意見交換会に参加しました。 三陸の海を放射能から守る岩手の […]

【賛同】「全国に被ばくを強い,環境を汚染する 「8000ベクレル/kg以下の…に反対」に賛同

【賛同】緑の党は、国際環境NGO FoE Japanの -全国に被ばくを強い、環境を汚染する「8000ベクレル/kg以下の汚染土を  全国の公共事業で利用」方針に反対- に賛同しました 環境省は、3月30日、東京電力福島 […]

【賛同】パワーシフトキャンペーンの「賠償は東電、廃炉は事業者負担が原則!」に賛同

【賛同】緑の党はパワーシフトキャンペーンの  「賠償は東電、廃炉は事業者負担が原則!」に賛同しました 電力システム改革貫徹委員会での議論が、着々と議論が進んでいます。 ●「財務会計ワーキンググループ」では、...  福島 […]

【賛同】共同声明「南スーダン派遣自衛隊をただちに撤退させるよう求めます」に賛同

11月14日、緑の党グリーンズジャパンは、武器輸出反対ネットワーク(NAJAT)の呼びかける 【共同声明】南スーダン派遣自衛隊をただちに撤退させるよう求めます に賛同しました。 「 本来なら、南スーダンが現在のような内戦 […]