世界のみどり

その他
【世界のみどり】4/16はグローバル・グリーンズの誕生日

4月16日は、グローバルグリーンズの誕生日です。 2001年のこの日キャンベラ大会にて、グローバルグリーンズ憲章が採択されました。 それを祝って各国のメンバーがお祝いのメッセージ動画を寄せています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】緊急ウェビナー3/26:世界のグリーンズはウクライナと連帯する

グローバルグリーンズがウクライナについてのウェビナーを急遽行うことになりました。ぜひご覧ください。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   ウェビナー "In Solidarit […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】ウクライナ緑の党のメッセージ:タスマニアン・グリーンズ50周年に寄せて

ウクライナ緑の党からタスマニアン・グリーンズ50周年にメッセージが寄せられました。各国の緑の党にも共有されているので紹介します。 ー-----------------------------------   & […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】防空壕からウクライナ緑の党の訴え

ウクライナ緑の党代表ヴィターリー・コノノフさんが防空壕で書いたという訴えが届きました。この中の「飛行禁止区域の設置」については、緑の党グリーンズジャパンも、アジア太平洋緑の党連盟(APGF)も必ずしも支持するものではあり […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】APGF女性ネットワーク 国際女性デー アドベントカレンダー

【世界のみどり】APGF女性ネットワーク国際女性デー アドベントカレンダー アジア太平洋女性ネットワーク(APGFWN=Asia Pacific Greens Federation Women's Network)では、 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】グローバル・グリーンズがウクライナについての声明を発表

2月28日、グローバル・グリーンズは声明「グローバル・グリーンズはウクライナと共に!」を発表しました。 ー----------------------------------- グローバル・グリーンズはウクライナと共に! […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】ロシア・ウクライナの緊張激化に関するAPGFの声明

2月15日にAPGF(緑の党アジア太平洋連盟)は、ロシア・ウクライナの緊張激化に関するAPGFの声明を発表しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ロシア・ウクライナの緊張 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】1/29ドイツ緑の党 党大会で新共同代表を選出/連立政権に6人入閣

 ドイツ緑の党は、1/29-30にデジタル党大会を開催し、新しい共同代表にリカルダ・ラングとオミッド・ヌーリプールと新執行委員を選出しました。  リカルダ・ラングは28歳でLGBT当事者、グリーンユースと女性問題のスポー […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】ヤング・グリーンズCOP26レポート

数百人の死者をよそに「カンマの位置」を議論 ヤング・グリーンズ3人がグラスゴーCOP26で見たもの 2021年12月3日 ポール・ヘラード 「ここでは既に気候変動の被害がいろんな形で現れています。気候変動は北側の豊かな国 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】グローバルグリーンズCOP26代表団 最終声明

11月11日にCOP26開催地グラスゴーからメッセージを発信したグローバル・グリーンズCOP26代表団は、11月19日に最終声明を発表しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

続きを読む