お知らせ

インタビュー
【インタビュー】吉田 明子さんに聞く「人類を幸せにする気候変動政策、エネルギー政策とは⁈」

人類を幸せにする気候変動政策、エネルギー政策とは⁈〜気候変動問題の行きつく先は「気候正義」延長線上にある社会格差や人権との整合性こそが重要〜 世界73ヵ国に約200万人のサポーターを有する Friends of the […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】APGFがガザについての声明を発表

APGF(アジア太平洋緑の党連盟)は11月3日、以下の声明を発表しました。APGF(アジア太平洋緑の党連盟)HP >APGF STATEMENT ON GAZAhttps://asiapacificgreens.org/ […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第288号 2023/11/23

パレスチナ自治区ガザでの犠牲者が、増え続けている。4千人を超える子どもが殺されたという。 あまりに不条理な現実に言葉を失う。彼らにいったい何の罪があったというのだろう。 自らが信じる「正義」のためならば、不正義を行っても […]

続きを読む
ニュースレター
【ニュースレター】緑でいこう48号を発行しました

ニュースレター緑でいこう48号を発行しました。(11月20日付) 今号のメインは「気候対策の抜本的強化を! - COP28ドバイ会議に向けて」です。11月末から12月にかけて開催されるCOP28の注目点、日本の市民に求め […]

続きを読む
選挙情報
【選挙】12/3~12/10 東京都江東区長選、酒井 なつみさん を支持します

◆告示日 2023年12月3日(日)◆投票日 2023年12月10日(日)◆東京都江東区長選挙 ◆予定候補者 酒井 なつみ◆新人/37歳/女性/非会員◆連絡先 住所:〒35-0002 東京都江東区住吉2-8-10◆HP・ […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第287号 2023/11/10

「我々は子どもたちに対して、これまでしてきた戦争、そしてこれからするだろう戦争への責任がある。また何万人もの子どもたちが、この戦争で死んだことについても責任がある。だから、今はまだ、春の宴を祝うときではない。今はまだ鎮魂 […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【イベント】11/18(土)緑デー「農業政策 学習会 」

緑デー 11月のテーマ「農業政策 学習会 」 11/18(土)の緑デーでは「農業政策 学習会」をオンライン(ZOOM会議)で行います。 農業について様々な活動をされてきた緑の党会員の田中正治さん(※)に話題提供をしていた […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【イベント】11月自治体議員バックアップセミナー「介護保険制度の現状とこれから」

介護を社会全体で支えることを目的に、2000 年に創設されたものが介護保険制度です。現在では約 606万人の方が利用し、介護を必要とする高齢者を支える制度として定着しています。当初の理想とはかけ離れ介護の現場では大変厳し […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第286号 2023/10/29

イスラエル・パレスチナの情勢が激化し今、この瞬間にも人びとの命が危機にさらされています。 西南極の棚氷の融解が、すでにティッピングポイントに至っている可能性が明らかになったという論文が発表され、気候危機が今まさに進行して […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】ニュージーランド緑の党が大躍進!政権は、労働党から保守党へ

10月14日に投開票されたニュージーランドの総選挙で、緑の党は、気候変動への取り組み、不平等の削減、自然保護を掲げて、5議席増やし14議席へと大躍進しました。 ニュージーランドの議会は、一院制で基本定数120議席、小選挙 […]

続きを読む