【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第63号 2015/2/27

基地工事資材の闇討ち搬入、サンゴを踏み潰すブロックの投下、

建設反対派リーダーの不当逮捕と拘束、座り込みテントの強制撤去。

沖縄の人びとの民意、翁長知事の要請を無視し、

あの手この手で辺野古への基地移転を強行する安倍政権。

「クソからキンバエなんだ」―沖縄の彫刻家、金城 実さんは語ります

沖縄の歴史は非道を極めた「クソ」の連続

でも、この「クソ」から「金蠅(キンバエ)」が生まれるのだ。と

沖縄、辺野古での出来事も、福島での出来事も、

キンバエの前兆であると信じて歩んでいきましょう。

━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1【報告】2/7-8 緑の党グリーンズジャパン第4回定期総会を開催

 2【報告】1.31市民に開かれた自治体議会 ベスト3&ワースト3 コンテスト

 3【選挙】2015年 統一自治体選挙 二次公認・推薦・支持リストを発表

 4【声明】原子力規制委員会の高浜原発審査書決定に抗議します

 5【声明】沖縄、辺野古への基地移転工事の即時中止を求めます

 6【報道】緑の党の福井県の会員の活動が朝日新聞に掲載されました

 7【世界のみどり】台湾緑の党から統一選への応援メッセージ

 8【呼びかけ】集団的自衛権NO!緑の折鶴アクション

 9【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!

 10【ニュースレター】「緑でいこう」第16号を広めてください

 11【ポスター】ポスター貼りにご協力を

 12【呼びかけ】入会案内チラシで仲間を増やそう!

 13【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き

 14【編集後記】大震災とオリンピックと戦争

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1【報告】2/7-8 緑の党グリーンズジャパン第4回定期総会を開催

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2月7日と8日、都内で第4回緑の党定期総会を開催しました。

参加者の総数は150名近くに上り、昨年を上回る活気ある総会となりました。

詳しくは→https://greens.gr.jp/etc/14005/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2【報告】 1.31市民に開かれた自治体議会 ベスト3&ワースト3 コンテスト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1月31日、緑の党は、昨秋行った「市民に開かれた自治体議会をめざす

全国調査」の最終報告と全国・議会開かれ度ベスト3&ワースト3を

発表しました。

詳しくは→https://greens.gr.jp/event-info/14136/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 3【選挙】2015年 統一自治体選挙 二次公認・推薦・支持リストを発表

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、2015年4月に行われる統一自治体選挙に向けて、

新たに第ニ次推薦・支持候補者20名を決定し、合計60名の

リストを発表しました。

第3次リストは3/10締切り、3/16発表予定です。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/senkyo/13345/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 4【声明】原子力規制委員会の高浜原発審査書決定に抗議します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党運営委員会は、2015年2月3日、声明「原子力規制委員会の

高浜原発審査書決定に抗議します」を発表しました。

詳しくは→https://greens.gr.jp/seimei/14035/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5【声明】沖縄、辺野古への基地移転工事の即時中止を求めます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党運営委員会は、声明「2015年2月21日、沖縄、辺野古への基地

移転工事の即時中止を求めます」を発表しました。

詳しくは→https://greens.gr.jp/seimei/14074/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 6【報道】緑の党の福井県の会員の活動が朝日新聞に掲載されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

一年間福島県で除染作業員として働いた経験を持つ、福井県在住の

緑の党会員、木下建一郎さん。

除染作業の実態、いわき市の現状、原発再稼働についての思いが

朝日新聞(福井県版:2015年2月14日)に大きくとりあげられました。

詳しくは→https://greens.gr.jp/media-jisseki/13990/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7【世界のみどり】台湾緑の党から統一選への応援メッセージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

昨年11月の統一地方選挙で初の議席獲得を達成した台湾緑の党から、

日本の緑の党に勇気の湧くメッセージと動画が送られてきました。

詳しくは→https://greens.gr.jp/world-news/14170/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 8 【呼びかけ】集団的自衛権NO!緑の折鶴アクション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、昨年から集団的自衛権反対!の思いを込めて緑の折鶴を

折っていただく「集団的自衛権NO!緑の折鶴アクション」を呼びかけ

ています。

緑の党の内外から様々な緑色の鶴をお送りいただき、 2月25日時点

で574羽が集まり、千羽まであと426羽となりました。

あなたの思いを緑の折鶴に込めてお送りください!

詳しくは→https://greens.gr.jp/etc/13572/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 9【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党の脱原発・社会運動担当、杉原浩司が発信する

「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、

脱原発や秘密保護法、集団的自衛権行使容認についての政府

によるパブリックコメント・市民の動き・国会アクションなどの情報を

随時発信しています。

ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。

・・・・最近の書き込みより・・・・

2015年2月22日

【拡散希望】戦争法制与党協議の公明党メンバーにFAXを!

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/114115481.html

2015年2月09日

「3.11から4年 ――あらためて福島原発事故に向き合う」

福島原発事故緊急会議 連続シンポジウム 第8回

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/113438378.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 10【ニュースレター】「緑でいこう」第16号を広めてください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

4月に迫った統一自治体選挙。ニュースレター16号は前号に引き続き、

統一自治体選挙特集号となりました。

第一次公認・推薦・支持リストとして、40人の顔写真も掲載しています。

ぜひ広めてください。

●contents

・巻頭対談 鎌仲ひとみ×共同代表 長谷川ういこ

・アクション 市民に開かれた自治体議会を目指す調査

・選挙報告 ・第一次公認・推薦・支持リスト、衆院選、自治体選結果

・ブックレビュー トマ・ピケティ21世紀の資本

・イベント・アクション情報

  ライブでKODAN 3.11から4年フクシマを忘れない

・連載コラム

  飲み屋のオヤジの小さなつぶやき~土へ生業へ~ 高坂勝

詳しくは→ https://greens.gr.jp/pub-pub/12481/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 11【ポスター】ポスター貼りにご協力を

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ご自宅や店内、近隣に貼って緑の党を応援してください!

大きさは2種類です。

・A2版(ほぼ新聞紙大)

・A1版(その倍)

  *料金 1枚150円(A1、A2共)

ポスター画像・注文方法など→ https://greens.gr.jp/pub-pub/11959/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 12【呼びかけ】入会案内チラシで仲間を増やそう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、「経済成長しなくても豊かに暮らせる、エコでフェアでピース

な社会」をめざす、新しいスタイルの政党です。

2016年の参議院選挙、2015年の統一地方選挙に向けて仲間を増やし

力をつけていく必要があります。

「緑の党」の仲間を広げるためにご活用ください。

A4サイズの入会のお誘い用のチラシです。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/pub-pub/10124/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 13【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2/23 運営委員会・・・終了

3/9 運営委員会・・・予定

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 14【編集後記】大震災とオリンピックと戦争

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

1923年に起きた関東大震災、そのわずか8年後、日本は満州事変を

起こし、戦争へと突き進んでいきます。1936年にオリンピックを開催した

ナチス・ドイツは、そのわずか2年後、ポーランドに侵攻します。

2011年に東日本大震災が起き、2020年にオリンピックを開催する日本。

「歴史は繰り返す」とならないように、ふんばらなければ!と、思う2月

26日の午後でした。(共同代表:松本なみほ)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】

このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、

メールマガジン登録をされた方に配信しています。

配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日

配信数:3309通(2015.2.12時点)

■ご意見・ご感想はこちらから

 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html

■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから

 https://greens.gr.jp/mailmagazine/

■本メールマガジンの解除はこちらから

 https://greens.gr.jp/mail/

■発行元:緑の党 グリーンズジャパン

 〒166-0002

 東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601

 TEL:03-5364-9010 FAX:03-3223-0080

■ 振込口座:城南信用金庫

    【口座種別】普通預金

    【店番号】036(高円寺支店)

    【口座番号】340392

    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン

■ 振込口座: 郵便振替(ゆうちょ銀行)口座

    【口座番号】00100-9-262967

    【口座名称】緑の党

 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合

    【口座種別】当座預金

    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)

    【口座番号】262967

        Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□

 緑の党メールマガジン        第63号 2015年2月27日配信

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□