【お知らせ】事務局の夏期休業日について 8/5(土)~8/14(月)
日頃より緑の党グリーンズジャパンへご支援と応援をいただき、誠にありがとうございます。 緑の党グリーンズジャパン事務局は下記の日程を夏期休業日とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第278号 2023/7/7
「聞き流す」ことの得意な総理が「丁寧に説明する」というまたか、と思ってしまう。今度は、国内外に・科学的根拠・高い透明性…だそうだ。「薄めて流せば、安全」この国はずっとそうやってきた。 またか!!しかし、私たちはあきらめず […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第277号 2023/6/23
第5回グローバル・グリーンズ世界大会が、韓国の仁川で開催されました。 6月8日から11日の4日間に、世界84カ国から約1,000名が参加。日本からは現地に36人、オンラインで21人が参加しました。 エコサイド(生態学的虐 […]
【声明】国際潮流に反する入管法「改正」案ー気候難民が急増する時代を前にー
【声明】国際潮流に反する入管法「改正」案ー気候難民が急増する時代を前にー 2023年6月6日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 現在、参議院法務委員会等において、入管法「改正」案が審議されています。しかし、この法案は […]
【賛同】福島原発の放射能汚染水は、海洋投棄せず、陸上で保管を
緑の党は、6月8日世界海洋デーに向けて、韓国の環境、農漁民、労働、市民社会団体が参加している「日本放射性汚染水海洋投棄阻止共同行動」が、駐韓日本大使館と国際原子力機構に提出する国際共同書簡「福島原発の放射能汚染水は、海洋 […]
【ニュースレター】緑でいこう46号を発行しました
ニュースレター緑でいこう46号を発行しました。(5月25日付) 今号のメインは2023統一自治体選挙「緑の女性候補が全国で躍進!」です。4月の選挙で躍進したブランシャー明日香さん、鈴木ちひろさん、大塚愛さんと鬼木のぞみさ […]
【賛同】平和で持続可能な未来に向けた日韓市民社会の各界有志の共同宣言
緑の党は、G7広島サミットに向けて「日韓和解と平和プラットフォーム」が呼びかける、日韓共同宣言「平和で持続可能な未来に向けた日韓市民社会の各界有志の共同宣言」に賛同しました。 平和で持続可能な未来に向けた日韓市民社会の各 […]
【賛同】G7環境大臣会合共同声明・日本語訳の改ざん撤回申し入れ書
【賛同】G7環境大臣会合共同声明・日本語訳の改ざん撤回申し入れ書 緑の党は、「放射線被ばくを学習する会」の申入書「G7 環境大臣会合による汚染水海洋放出・汚染土再利用の承認を装う改ざんされた共同声明「日本語訳」を撤回し、 […]
【賛同】「岸田政権の大軍拡・大増税ー戦争国家への道を許さない」
【賛同】「岸田政権の大軍拡・大増税ー戦争国家への道を許さない」 緑の党は、「沖縄意見広告運動」が6月、国内3紙に掲載予定の、「沖縄を再び戦場にするな!岸田政権の大軍拡・大増税ー戦争国家への道を許さない」旨の、意見広告に賛 […]
【お知らせ】ホームページリニューアルのお知らせ
緑の党グリーンズジャパンのホームページをリニューアルいたします。リニューアル後はURLやサイトデザインが変わりますので、下記の通りお知らせいたします。 ・ ホームページURL リニューアル前:https://green […]