【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第338号 2025/11/24
高市首相が発言した台湾有事による存立危機事態は、「なり得る」危機
一方、気候危機は「なり得る」ではなく「なっている」
「今、手を打たないと更にひどくなる」危機です。
にもかかわらず、高市首相はCOP30の首脳級会議を欠席し、
ガソリンの暫定税率を廃止して、気候危機を無視し、助長する
政策を進めています。
そして、柏崎刈羽原発の再稼働によって、自国向け核兵器が爆発する
危険性をも高めようとしています。
こうなると、高市政権そのものが「危機」に見えてきます
緑の党は、気候危機、原発事故、そして高市政権による政治の失敗の
回避に向けて、発信と行動を続けていきます。
━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1【お知らせ】気候正義訴訟~第1次原告募集は11月末日まで
2【オンラインイベント】
12/17(水)19:00~
「原発は人類の未来と共存できない」脱原発連続セミナー
第1回 柏崎刈羽原発の再稼働問題
12/20(土)19:30~
緑デー「大学生が見たCOP30~ブラジル民主主義の底力~」
3【選挙】
佐賀県鳥栖市議会議員選挙、牧瀬 昭子さんは当選しました
東京都葛飾区議会議員選挙、沼田 たか子さんは当選しました
東京都葛飾区議会議員選挙、みずま 雪絵さんは当選しました
4【世界のみどり】UK緑の党の党員数が英国で第3位、支持率は第2位に!
5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
6【報告】運営委員会の動き
7【編集後記】 朝のニヤニヤ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1【お知らせ】気候正義訴訟~第1次原告募集は11月末日まで~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党も賛同している「気候正義訴訟」の第1次原告募集が
11月末日まで(気候正義訴訟事務局到着分)です。
「委任状」と「委任約諾書」をダウンロードして記入・押印し、
参加費1000円を気候正義訴訟事務局に振り込んで
原告になりましょう!
詳しくは→ https://greens.gr.jp/climatejusticelawsuit/
《参考》録画公開:9/20(土)緑デー
「気候正義訴訟が始まりますーあなたも原告になりませんか?」
https://greens.gr.jp/notice/event-info/38407/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2【オンラインイベント】
12/17(水)19:00~
「原発は人類の未来と共存できない」脱原発連続セミナー
第1回 柏崎刈羽原発の再稼働問題
12/20(土)19:30~
緑デー「大学生が見たCOP30~ブラジル民主主義の底力~」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆12/17(水)19:00~
「原発は人類の未来と共存できない」脱原発連続セミナー
第1回 柏崎刈羽原発の再稼働問題
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/event-info/38604/
◆12/20(土)19:30~
緑デー「大学生が見たCOP30~ブラジル民主主義の底力~」
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/event-info/38613/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3【選挙】
佐賀県鳥栖市議会議員選挙、牧瀬 昭子さんは当選しました
東京都葛飾区議会議員選挙、沼田 たか子さんは当選しました
東京都葛飾区議会議員選挙、みずま 雪絵さんは当選しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
◆2025年11月16日(日)投開票の佐賀県鳥栖市議会議員選挙において
緑の党が推薦した牧瀬 昭子さんは当選しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/38577/
◆2025年11月9日(日)投開票の東京都葛飾区議会議員選挙において
緑の党が推薦した沼田 たか子さんは当選しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/38572/
◆2025年11月9日(日)投開票の東京都葛飾区議会議員選挙において
緑の党が推薦したみずま 雪絵さんは当選しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/38571/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4【世界のみどり】UK緑の党の党員数が英国で第3位、支持率は第2位に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
近年、欧米では右翼ポピュリスト政党が激しく台頭していますが、
対抗する民主勢力として重要な役割を、緑の党が担っています。
イギリスでは、昨年5月全国自治体選挙、昨年7月下院選挙、
そして今年5月全国自治体選挙でUK緑の党(イングランド・
ウェールズ緑の党)が議席を伸ばしました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/world-news/38598/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5 【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党の脱原発・社会運動担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)
とが発信する「脱原発・社会運動ブログ;https://ameblo.jp/greensjapan/
では、気候危機、脱原発・脱被ばく、武器取引・軍拡反対などの社会
問題について、市民の動き・アクション・パブリックコメントなどの情報を
随時発信しています。
ブログの情報を参考にあなたのアクションにご活用ください。
・・・・最近の書き込みより・・・・
2025年11月16日
「原子力支援解禁に強い懸念」―アジア開発銀行(ADB)に署名提出(FoE)
https://ameblo.jp/greensjapan/entry-12946081892.html
2025年11月13日
【中継あり】イスラエル製ドローン導入は国際法違反!
11.13防衛省交渉&11.27院内集会へ
https://ameblo.jp/greensjapan/entry-12945224266.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
・総会 2026/2/14-15
・運営委員会 12/1, 12/15, 12/29, 12/30, 1/5, 1/12, 1/27(火),
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7【編集後記】朝のニヤニヤ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
5月に二重窓を設置してから初めての冬を迎えます。正直、夏
の暑さにつては緩和できている実感があまりありませんでしたが、
11月になり、冷え込みがかなり緩和されているように感じます。
そんなわけで、ほぼ毎朝、外側のガラスの内側についた結露を見
ながらニヤニヤしています。(運営協力スタッフ:松本)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。
配信日:原則隔週 月2回配信 開始日:2012年8月18日
配信数:2923通(2025.11.9時点)
◆ご意見・ご感想はこちらから
https://greens.gr.jp/contact/
◆ バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
https://greens.gr.jp/notice/mailmagazine/
◆ 本メールマガジンの解除はこちらから
https://greens.gr.jp/join/reg-mailmagazine/
◆発行元:緑の党グリーンズジャパン
〒165-0026
東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
TEL:03-5364-9010
FAX:03-3389-0636
◆振込口座:城南信用金庫
【口座種別】普通預金
【店番号】036(高円寺支店)
【口座番号】340392
【口座名称】緑の党グリーンズジャパン
◆ 振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
【口座番号】00100-9-262967
【口座名称】緑の党
*一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
【口座種別】当座預金
【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
【口座番号】262967
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
緑の党メールマガジン
Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇

