声明・論説・談話など
【談話】国際女性デーにあたって あらゆる女性差別をなくすため、安倍政治をくいとめ・・・
【談話】国際女性デーにあたって あらゆる女性差別をなくすため、安倍政治をくいとめ、クォータ制の導入を 2016年3月8日 緑の党共同代表 松本なみほ 今日3月8日は国際女性デーです。しかしながら日本では、民法の夫婦別姓 […]
【賛同】パワーシフトキャンペーンに賛同
緑の党グリーンズジャパンは、2016年4月からの電力小売自由化に向けて、「自然エネルギーの電力会社や市民電力を選びたい」という市民の声を可視化し、制度設計を促していくために、「パワーシフトキャンペーン」の賛同団体となりま […]
【総会総括特別決議】 緑の政治の未来に向けて -私たち自身の活動と市民・政党間の…
【総会総括特別決議】 緑の政治の未来に向けて -私たち自身の活動と市民・政党間の協力で「安倍政治」を終わらせよう 2016年2月14日緑の党グリーンズジャパン第5回総会参加者一同 緑の党は、2月13日 […]
【声明】高浜原発3号機再稼働に抗議する-「当事者」の同意無き再稼働をやめ、高浜の…
【声明】高浜原発3号機再稼働に抗議する-「当事者」の同意無き再稼働をやめ、高浜の人々に原発のない未来を描く権利を! 2016年2月3日 緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 福井地裁(樋口英明裁判 […]
【声明】沖縄の「民意」を尊重し、普天間基地の無条件閉鎖と返還、辺野古基地建設計画…
【声明】沖縄の「民意」を尊重し、普天間基地の無条件閉鎖と返還、 辺野古基地建設計画の撤回へ 2016年1月31日 緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 去る1月24日投開票の宜野湾市長選において、野党 […]
【賛同】「原発事故に加担しないで! JBIC/NEXIの『原発指針』へのNGO提言」に賛同
緑の党グリーンズジャパンは、「原発事故に加担しないで!JBIC/NEXI の『原発指針』へのNGO提言」の賛同団体となりました。 参照: 原発事故に加担しないで!JBIC/NEXIの「原発指針」へのNGO提言にご賛同を […]
【賛同】「核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016」に賛同
緑の党グリーンズジャパンは、3月23日~28日にかけ、福島・東京 で開催される「核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016」の 賛同団体となりました。 参照:核と被ばくをなくす世界社会フォーラム2016 http:// […]
【論説】いのちと環境・生活を破壊するTPP合意に反対します
【論説】いのちと環境・生活を破壊するTPP合意に反対します -公正で開かれた貿易関系を- 2016年1月12日 緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 1月4日より異例の通常国会が始まり、安倍政権は、昨年の「TPP大筋合 […]
【声明】高浜原発3・4号機の運転差止仮処分を覆した福井地裁判決は安全を保障するも…
【声明】高浜原発3・4号機の運転差止仮処分を覆した福井地裁判決は安全を保障するものではない-すみやかな脱原発と自然エネルギーへの転換を- 2016年1月3日緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 昨年12月24日、福井地 […]