声明・論説・談話など
【声明】沖縄辺野古の埋め立て工事再開に強く抗議します 政府は工事を中止して…
【声明】沖縄辺野古の埋め立て工事再開に強く抗議します 政府は工事を中止して沖縄県との対話と熟議を進めるべき 2018年11月7日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 沖縄県辺野古の米軍基地建設計画に伴う埋め立て工事を […]
【賛同】原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動
【賛同】原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動 緑の党は「避難の権利」を守る全国避難者の会 と原発事故被害者団体連絡会が呼びかける「原発避難者をひとりも路頭に迷わせない! 原発避難者の住宅と人権保障を求める共同行動」 […]
【賛同】ウソ宣伝の『放射線のホント』廃刊を求める署名
【賛同】ウソ宣伝の『放射線のホント』廃刊を求める署名 緑の党グリーンズジャパンは、放射線被ばくを学習する会の 「パンフレット『放射線のホント』(復興庁作成)およびパンフレット『食品と放射能 Q&A』(厚労省原案、 […]
【論説】「『北方領土』問題-ナショナリズムを超えた議論を」(9/29付)アイヌ語訳版
*この「論説」の日本語版ページ⇒https://greens.gr.jp/seimei/23906/ 【Caranke】Poro mosir irenka – Yay-mosir-nosk […]
【論説】伊方原発3号機 広島高裁四電の異議を認める決定について
【論説】伊方原発3号機 広島高裁四電の異議を認める決定について原発事故による過酷事故を容認する「社会通念」など存在しない 2018年10月4日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 9月25日、広島高等裁判所は、昨年1 […]
【談話】沖縄県知事選での玉城デニー候補の当選を受けて
【談話】沖縄県知事選での玉城デニー候補の当選を受けて 2018年10月1日 緑の党グリーンズジャパン共同代表中山 均 長谷川羽衣子橋本 久雄 松本 なみほ 昨日(9月30日)投開票の沖縄県知事選挙で玉城デニー候補が […]
【論説】「北方領土」問題-ナショナリズムを超えた議論を アイヌ民族の権利実現と…
*この「論説」のアイヌ語訳版ページ⇒https://greens.gr.jp/seimei/24051/ 【論説】「北方領土」問題-ナショナリズムを超えた議論を アイヌ民族の権利実現とともに、この地域を平和共存と民族 […]
【賛同】辺野古新基地建設を日本政府が断念するよう求める申し入れ書
【賛同】辺野古新基地建設を日本政府が断念するよう求める申し入れ書 緑の党は、「辺野古に土砂を送らせない!山口のこえ」が呼びかける、辺野古新基地建設を日本政府が断念するよう求める申し入れ書に賛同しました。 辺野古新基地 […]
【論説】日常化する異常気象:脱石炭・脱原発・再生可能エネルギーへの転換を急げ!
【論説】 日常化する異常気象:気候変動を直視し、徹底的な省エネを進めるとともに、 脱石炭・脱原発・再生可能エネルギーへの転換を急げ! 2018年9月7日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 7月の西日 […]
【談話】北海道で発生した地震について
【談話】北海道で発生した地震について 2018年9月6日 緑の党共同代表 松本なみほ 9月6日未明に北海道で震度7の地震が発生し、甚大な被害が出ています。 余震が続くなか、救援を待っておられる […]