声明・論説・談話など
【声明】国際女性デーにあたり ―女性議員を増やし、ジェンダー平等と共生の社会を実現…
【声明】 国際女性デーにあたり ―女性議員を増やし、ジェンダー平等と共生の社会を実現しよう 2020年3月8日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 今日3月8日は女性が政治・社会に平等に参加できるよ […]
【談話】新型コロナウイルス問題での突然の休校要請-政府は場当たり的対策による…
【談話】 新型コロナウイルス問題での突然の休校要請 -政府は場当たり的対策による混乱に責任を 2020年3月2日 緑の党グリーンズジャパン共同代表 中山 均 尾形慶子 松本なみほ 橋本久雄 新 […]
【声明】広島高裁が伊方原発運転差し止め命令仮処分 -被爆も被曝もない世界へ!
【声明】広島高裁が伊方原発運転差し止め命令仮処分 -広島から発信された訴えを受け、被爆も被曝もない世界へ! 2020年1月18日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 […]
【声明】米国によるイラン司令官殺害を非難し、安倍政権に徹底した平和外交を求めます
【声明】米国によるイラン司令官殺害を非難し、安倍政権に徹底した平和外交を求めます 2020年1月5日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 2020年が明けたばかりの1月3日、米軍がイラクのバ […]
【声明】あと8年で未来が決まる!日本の気候危機対策を始めるために、新しい政権を!
【声明】 あと8年で未来が決まる! 日本の気候危機対策を始めるために、新しい政権を! 2019 年 12 月 25 日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 12 […]
【声明】選挙供託金違憲訴訟-東京高裁の不当判決を受けて
【声明】 選挙供託金違憲訴訟-東京高裁の不当判決を受けて 2019 年 12 月 15 日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 高すぎる選挙供託金を定めた公職選挙法の現行規定は参政権を侵害する […]
【声明】香港・中国政府は民意を受け入れ、民主化を!
【声明】香港・中国政府は民意を受け入れ、民主化を! 2019年12月1日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 香港で11月24日に行われた区議会選挙は、452議席のうち民主派が全85%にあたる385議席を […]
【論説】「即位礼」のあり方に異議あり
【論説】「即位礼」のあり方に異議あり 2019年10月26日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 平成天皇から新天皇への皇位継承を内外に示す「即位礼」が10月22日から始まり、一連の儀式・行事が11月まで […]
【論説】安倍政権の気候・エネルギー政策は次世代への裏切り ―国連気候サミットと…
【論説】安倍政権の気候・エネルギー政策は次世代への裏切り ―国連気候行動サミットと若者たちの行動を受けて 2019年10月26日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 去る9月23日、米ニューヨークで […]
【論説】諫早湾干拓問題: 速やかに必要な対策で有明海・諌早湾の再生を
【論説】 諫早湾干拓問題:速やかに必要な対策で有明海・諌早湾の再生を-最高裁判決を受けて- 2019年10月15日緑の党グリーンズジャパン政策部 去る9月13日、最高裁判所は、2010年に […]