【賛同】原発運転期間「原則40年」規定の削除方針の撤回を
【賛同】原発運転期間「原則40年」規定の削除方針の撤回を
緑の党は、FoE Japanなど19団体が呼びかけている
「【緊急署名】原発運転期間「原則40年」規定の削除方針の撤回を」
に賛同しました。
<呼びかけより>
経済産業省は、GX(グリーントランスフォーメーション)の一環として、
原発の運転期間の延長を打ち出しました。
それを受け、原子力規制委員会は、10月5日、原発運転期間を原則40年と
定めた原子炉等規制法の規定を削除することを容認する意向を示しました。
しかし、老朽原発を動かすことは極めて大きな危険を伴います。
交換できない部品も多く、電力会社の点検できる範囲も限定的です。
規制委の審査は電力会社の申請に基づくものであり、万全とは程遠いものです。
全国の市民団体で、削除撤回を求める緊急署名をはじめました。
個人でも団体でも賛同できます。
ぜひご協力をお願いいたします。
※一次〆切:2022年10月31日、最終締め切り:2022年12月末日