お知らせ

メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第137号 2018/1/19

今年は明治維新150年だからでしょうか。改憲を語る長州出身の首相は、どことなく維新の志士を気取っているように見えます。 たしかに首相は、富国強兵や脱亜入欧など、明治の用語との相性がよさそうです。そのうち征韓論を言い出すな […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】世界初の緑の首相が誕生したアイスランドに注目

↑写真:アイスランド政府のウェブサイトより 「アイスランドに緑の首相が誕生!」でお伝えした、アイスランド緑の党(グリーンレフト)の党首カトリーン・ヤコブスドッティル(Katrin Jakobsdottir)氏が首相を務め […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【報告】1月10日供託金違憲訴訟第6回公判:突っ込みどころ満載の国側のずさんな反論

供託金違憲訴訟 突っ込みどころ満載の国側のずさんな反論  -選挙供託金違憲訴訟の傍聴報告-    1月10日、選挙供託金違憲訴訟第6回公判と報告会に参加しました。  政府側の反論の骨子は弁護団が作成した「被告「 […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第136号 2018/1/1

━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  1【ごあいさつ】 2018年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ  2【賛同】原発ゼロで日本の未来を切り拓く                     […]

続きを読む
その他
【ごあいさつ】2018年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ

2018年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ 緑の党グリーンズジャパン共同代表 長谷川 羽衣子 長谷川 平和 松本 なみほ 中山 均 2018年が始まりました。 激動の2017年を振り返り、理不尽な出来事の連続に […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第135号 2017/12/22

Don't give up !See the light ? 13歳のときに広島で被爆したサーロー節子さんは、ノーベル平和賞受賞式の演題で、自身の被爆体験について英語で語りました。 瓦礫の下でもがく節子さんに、「あきらめ […]

続きを読む
ニュースレター
【ニュースレター】緑で行こう 24号を発行しました

ニュースレター24号を発行しました。 先の衆院選で「市民に開かれた政治」を掲げて大きな支持を集めた立憲民主党。既得権益を「ぶっ壊す」トップダウン型・ポピュリズム政治に対し、多様な意見を汲み取るために議論を積み重ねるボトム […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第134号 2017/12/8

「謙虚」「真摯」という言葉が これほど空虚に感じられる時代があったでしょうか? 安倍政権は国民にも地球環境にも背を向け ただひたすらにトランプ政権の顔色を伺う2017年となりました。 一方で、オーストリアには昨年末に緑の […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【イベント】12/17(日)人権侵害大国「日本」を私たちの力で変える!藤田早苗さん講演会

人権侵害大国「日本」を私たちの力で変える!  藤田早苗さん講演会           ◆12/17(日) (13:30開場)14:00~16:45【場所】IKE・Biz としま産業プラザ(旧勤労福祉会館)第2会議室 池袋 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】アイスランドに緑の首相が誕生!

「アイスランド総選挙 グリーンレフトが11議席を獲得」でお伝えしていたように、緑の党の連立政権入りが注目されていたアイスランドで、11月30日、世界初の緑の首相が誕生しました。カトリーン・ヤコブスドッティル(Katrin […]

続きを読む