お知らせ

メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第140号 2018/3/3

3月、東日本大震災から8年目となるあの日がおとずれようとしています。 何のために生きるのか 誰のために生きるのか 何に向かって生きるのか 世界は、日本は、私たちが目指した方向に進んでいるのか じっくりと考え、再び動き出し […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】 韓国緑の党、リー・ハンギルさんと対談

韓国緑の党、リー・ハンギルさんと対談 【写真】向かって右:リー・ハンギルさん。日本の緑の党の選挙スクールのチラシを掲げていただきました。左:松本なみほ。持っているのは韓国緑の党のダイアリー。6月13日の韓国統一地方選の日 […]

続きを読む
その他
【共同代表・運営委員】2018~2019年度新役員が選出されました

2018年2月11日の総会で会員投票を経て選出された共同代表と運営委員です。   2018~2019年度共同代表・運営委員 ◆共同代表        *名前をクリックするとプロフィールが表示されます 政治・選挙 […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第139号 2018/2/15

「奪い合い」「分断・排除」の政治から、多様性を重視した豊かな共感と連帯へ。 緑の党は定時総会を開き、地域で、世界で、緑の党が果たすべき使命を再確認しました。 2019年は統一自治体選挙と参議院選挙の年です。飛躍に向けて、 […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【報告】 2/10-11 緑の党グリーンズジャパン第7回定期総会を開催しました

 2/10-11 緑の党グリーンズジャパン第7回定期総会を開催しました    2月10日11日、東京都内にて、第7回緑の党定例総会を開催しました。 全国から100人ほどの会員・サポーターが集まり、2日間、真剣か […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【報告】パネルディスカッション ローカルから希望をつくる 緑の自治体議員の役割と存在意義

★動画もご覧ください➡こちら <パネリスト> 会津素子さん(成田市議)  大沢 豊さん(立川市議)    太田あゆみさん(高松市議) 木村 真さん(豊中市議)   久保あつこさん(旭川市議)  松谷 清さん(静岡市議) […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【プロジェクト】 ストップリニア!訴訟応援署名は “6月末まで延長” して集めます

 ストップリニア!訴訟応援署名は “6月末まで延長” して集めます                                緑の党グリーンズジャパン STOPリニアプロジェクト最近の動きをまとめました。ご […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第138号 2018/2/3

2月9日、平昌冬季オリンピックの開幕式で南北コリアの統一旗 を掲げる合同行進が、11年ぶりに実現することになりました。 高まる緊張がこの「平和の祭典」をきっかけに雪解けを迎えること を願います。 一方で、日本の首相は 「 […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【パネルディスカッション】ローカルから希望をつくる 緑の自治体議員の役割と存在意義

緑の党グリーンズジャパン パネルディスカッション          . ★2019 年統一自治体選挙にむけて  ローカルから希望をつくる 緑の自治体議員の役割と存在意義     . 日時:2/10(土)17:15開場 1 […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【お知らせ】2/2(金) 議員バックアップセミナー「2018年度当初予算に向けてのチェックポイント」

 緑の党では、自治体議員のバックアップとネットワークの強化、また地方議会に関心のある方の学びの場として、「自治体議員バックアップセミナー」を開催しています。 一般の方もどなたでもご参加いただけます。   &nb […]

続きを読む