【ニュースレター】緑でいこう54号を発行しました
ニュースレター緑でいこう54号を発行しました。(5月16日付)
今号のメインは"「反貧困」は多様な社会運動との連携をめざす"です。生活困窮者の現状や今後の活動の展望について、一般社団法人 反貧困ネットワーク専務理事・事務局長の瀬戸大作さんへのインタビュー記事をお届けします。


フルカラー A3両面
PDF版
https://greens.gr.jp/uploads/2025/05/midorideikou_vol54.pdf
CONTENTS
<表面>
●「反貧困」は多様な社会問題との連携をめざす
瀬戸大作、漢人あきこ(インタビュワー)
・GREENS JAPAN ACTION
<裏面>
・「困っている人を見捨てない」支援の現場から
・GREENS JAPAN ACTION
2/8・9 第14回緑の党定期総会
総会特別講演 伏屋弓子さん「放射能汚染土再利用が意味するもの」
3/15・16 「民主主義ユースフェスティバル2025」に出展
4/19 緑デー「軍隊を持たない国 コスタリカ訪問記」
・主な声明、論説
・世界のみどり
・自治体選挙
購読・買取
緑の党グリーンズジャパンの機関紙「緑でいこう」の購読・買取りにご協力ください!
<購読>
年間1,000円、年4回発行予定
購読詳細:https://greens.gr.jp/join/subscription/
<買取り>
価格:1部10円+ 送料実費(会員・サポーターは送料無料)
注文方法:グッズ・刊行物注文フォームの「その他」欄に"緑でいこう○号、△部注文"のように記載して送信。
※10部単位でご注文ください。
グッズ・刊行物注文フォーム
https://greens.gr.jp/join/pub-goods/goods/goods-app/