メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第258号 2022/9/9
古来、為政者は人の死を利用して権力を固めてきました。 羽柴秀吉は織田信長の葬儀を行い、 自身が後継者であることを大々的にアピール。 明治には暗殺された大久保利通の葬儀を政府が行い、 その後に続く「国葬」の流れを作りました […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第257号 2022/8/27
選択的夫婦別姓に8割が賛成なのに民法が改正されない。 自治体議会に提案された画期的な男女参画条例が否決に追い込まれる。 国会議員と旧統一教会との関係が連日報じられるなかで、 ジェンダー平等などの政策が歪められてきた構図も […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第256号 2022/8/15
国葬・物価対策・コロナ対応、そして統一教会、 それらが、内閣支持率を急落させ、内閣改造が行われた。 しかし新閣僚もまた統一教会との親密な関係が次々と明らかになっている。 自民党が自民党である限り 統一教会との関係を断ち切 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第255号 2022/7/28
安倍元首相が殺害された事件をきっかけに、旧統一教会と政治家と の関係が次々と明らかになっています。 憲法改正、秘密保護法制定、教育基本法改正、ジェンダーバッシング 等々、自民党と旧統一教会の方針が見事なまでに一致します。 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第254号 2022/7/15
元首相が銃撃され死亡するという衝撃的な事件があり、 参議院選挙がありました。 この選挙で、気候危機はどう語られたか。 原発についてどんな議論が交わされたか。 そう問われたとき、 改めて私たち緑の党の役割と責任の重さを、 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第253号 2022/7/3
G7閉会後「物価高騰はウクライナ侵攻が原因」とした岸田首相 確かにウクライナ侵攻によりエネルギー価格が高騰し、 トウモロコシや小麦などの食糧不足も深刻です。 しかし、ウクライナ侵攻だけが原因でしょうか? もし […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第252号 2022/6/19
” 友情、楽観主義と良きユーモアをもって私たちは互いに個人的及び 政治的にサポートしあい、その過程において自分自身が楽しむこと を忘れないように!” 世界の緑の党の共通理念を記した憲章ー グローバル・グリーンズ憲章の […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第251号 2022/6/4
先週ベルリンでG7気候・エネルギー環境相会合が 開催されました。 会合では2050年までに温室効果ガス実質ゼロや、 石炭火力の段階的廃止が確認されました。 しかし報道によれば、日本は石炭火力に関して 明確に廃止年限を盛り […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第250号 2022/5/19
「命(ぬち)どぅ宝」という言葉は、 もとは戦前の沖縄の戯曲に出てくる台詞だといわれています。 その戯曲のシーンでは、 明治政府によって琉球処分が行われた際、 最後の琉球国王、尚泰王が詠んだ琉歌ということになっています。 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第249号 2022/5/5
「あとから来る者のために」 あとから来る者のために 田畑を耕し 種を用意しておくのだ 山を 川を 海を きれいにしておくのだ ああ あとから来る者のために 苦労をし 我慢をし みなそれぞれの力を傾けるのだ あとからあとか […]