【メルマガ】緑の党 Greens Japan メールマガジン 第17号 2013/4/27
改憲の足音が聞こえます。
 子どもの未来が、危ぶまれています。
 今こそ、緑の党の出番です。
そんなときに、ゴールデン・ウィークがやってきました。
 5月3日は憲法記念日、4日はみどりの日、5日は子どもの日。
 これは、ゴールデンではなく、「グリーン・ウィーク」かも!?
さぁ、宣伝グッズを携えて、街へ出よう!
 ━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1【参院選チャレンジ情報】参院選予定候補者を2名追加決定!
  2【イベント】北から南から 緑でいこう!原発ゼロ全国キャラバン
  3【イベント】5/26(日)希望は「緑」 緑の党を国会へ!
  4【参院選】1億円カンパ 世界一高い供託金に負けないぞ!
  5【グッズ】車・宣伝用マグネットシート、缶バッジをご活用ください!
  6【ポスター・リーフレット】私の街に“緑の党”ポスター大作戦にご協力を!
  7【世界のみどり】南太平洋バヌアツ共和国に緑の党の首相が誕生
  8【情報】共同代表・高坂勝が日韓のTVに登場
  9【情報】「みどりの脱原発情報ブログ」でアクション!
  10【報告】全国協議会・運営委員会の動き
  11【編集後記】いつ崩れてもおかしくない楼閣の隙間で
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1【参院選チャレンジ情報】参院選予定候補者を2名追加決定!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党は、7月の参議院選挙に向けて、山田みち子、大野拓夫の2名の
 追加候補を決定しました。
 また比例区から立候補予定だった松本なみほ(兵庫県)は、
 兵庫選挙区からの立候補に変更しました。
この結果、現在までの参院選予定候補者は、次の7名となりました。
 <比例>
 ○すぐろ奈緒(党共同代表、杉並区議/東京/33歳)
 ○長谷川羽衣子(党共同代表、NPO代表/京都/31歳)
 ○杉原こうじ(党脱原発担当/東京/47歳)
 ○田口まゆ(自死遺族NPO代表/東京/39歳)
 ○大野拓夫(元「ネットワーク横浜」運営委員/神奈川/45歳)
 ○山田みち子(前兵庫県議/兵庫/66歳)
 <兵庫選挙区>
 ○松本なみほ(環境政策コンサルタント/兵庫/38歳)
プレスリリースは・・・https://greens.gr.jp/pressrelease/6309/
候補予定者の顔ぶれは・・・https://greens.gr.jp/member-senkyo/candidate_top/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2【イベント】北から南から 緑でいこう!原発ゼロ全国キャラバン
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 北海道から、沖縄・鹿児島から、
 東京でのキャラバンファイナル&参院選キックオフイベントをめざして、
 原発ゼロキャラバンが全国を回ります。
 各地の緑の仲間がつながり、
 都道府県庁や電力会社に原発ゼロを求める申し入れ、
 街頭宣伝や交流会を行います。
各地の行動に、ぜひご参加ください。
 ○南ルートの出発
 5/7(火) 沖縄(那覇市)/鹿児島(鹿児島市)
 ○北ルートの出発
 5/7(火) 北海道(旭川市) 18:30~@旭川・ときわ市民ホール
詳しくは・・・https://greens.gr.jp/event-info/6482/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3【イベント】5/26(日)希望は「緑」 緑の党を国会へ!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 キャラバン最終日の5月26日(日)、緑の党主催イベント
 「希望は『緑』 緑の党を国会へ!」が開催されます。
 10人の候補者が勢ぞろいしてアピールをするほか、
 ドイツ緑の党からもベアベル・ヘーン連邦議会議員が応援来日します。
 ○日時:5月26日(日)18:30~
 ○会場:杉並区産業商工会館(東京都)
   JR阿佐ヶ谷駅 南口徒歩5分
 ○参加費:会員・サポーター無料/一般1000円(貧困者割引あり)
 ○プログラム:
  ・原発ゼロ全国キャラバン報告
  ・紙芝居「緑の党がめざす未来ビジョン」
  ・福島のアピール
  ・音楽ゲスト:ジンタらムータ
詳しくは・・・https://greens.gr.jp/event-info/6539/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4【参院選】1億円カンパ 世界一高い供託金に負けないぞ!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■世界一高い供託金に負けないぞ!1億円キャンペーン
 日本の選挙制度は先進国とは思えないほどの、高い供託金を課しています。
 候補者一人あたりの供託金は比例区で600万円、選挙区300万円です。
 活動資金も含め、参議院選挙で緑の党の議員を誕生させるためには、
 1億円が必要となります。
 2013.4.1現在 5163万9354円のカンパをいただきました!
 誠にありがとうございます。
 そして、目標の1億円に向けて、さらなる飛躍が必要です。
 「原発」と「お任せ民主主義」からサヨナラするために!
 どうかあなたのご支援をよろしくお願いします。
 振込方法・振込先など・・・
   世界一高い供託金に負けないぞ!1億円キャンペーン
   https://greens.gr.jp/event/campain/
■「2013緑の党を国会へ」賛同者募集
 「日本にも国会に緑の党が必要だ!」と感じているみなさんへ
 「原発」と「おまかせ民主主義」にサヨナラ  「緑の党」をつくり、国会へ!
 緑の党ホームページからオンラインで賛同(無料)ができます。
 まだの方はぜひ!ご賛同をお願いします。
  賛同申し込みフォーム
  http://midorinotable.sakura.ne.jp/sandou/postmail.html
  賛同お申し込み・賛同者メッセージなど
  https://greens.gr.jp/event/2013kokkai_sandosya_bosyu/
  賛同者リスト更新しました 2131名 (内721名非公表) 2013.4.25更新
  https://greens.gr.jp/2013kokkai_sandosya/895/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  5【グッズ】車・宣伝用マグネットシート、缶バッジをご活用ください!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 好評いただいている車・宣伝用マグネットシート。
 自家用車などに貼って、普段乗りに、また宣伝活動用として、街中でどんどん
 宣伝して回ってください!
 ■車・宣伝用マグネットシート(500円~3000円の4種類)
  https://greens.gr.jp/goods/4951/
 ■缶バッジ(全4種 類いずれも1個 200円)
 *新たに小型ができました。
  https://greens.gr.jp/goods/4690/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  6【ポスター・リーフレット】私の街に“緑の党”ポスター大作戦にご協力を!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■私の街に“緑の党”ポスター大作戦にご協力を!
 7月の参議院選挙(比例区)では、
 政党名がどれだけ浸透しているかが重要です。
 駅周辺や商店街、カフェや自然食のショップなどに有効に貼って、
 この街にも“緑の党”があるんだと、有権者のみなさんに意識してもらうために、
 ぜひご協力ください。
 *大きさ:A2版(ほぼ新聞紙大)
 *素材:ユポ(雨風に強い素材です)
貼り方・デザイン・お問い合わせは・・・https://greens.gr.jp/pub-pub/4486/
■リーフレット
 振込用紙付きの三つ折タイプです。
 ご希望の方にはお送りします。
 「緑の党」の仲間を広げるためにぜひご活用ください。
 *変型A4フルカラー版:1部5円
 *送料は実費となります
デザイン・お問い合わせは・・・https://greens.gr.jp/pub/leaf/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  7【世界のみどり】南太平洋バヌアツ共和国に緑の党の首相が誕生
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 南太平洋のシェパード諸島に位置するバヌアツ共和国に、
 緑の党の総理大臣が誕生しました。
 新首相のカロシル氏は1963年生まれ。
 仏領ポリネシアからの帰化人で、「緑の同盟」党首。
 「緑の同盟」は、日本の緑の党Greens japanも加盟している
 世界的な緑の党の組織であるグローバル・グリーンズや
 アジア太平洋グリーンズネットワーク(APGN)には加盟していませんが、
 今後の関係構築が期待されます。
詳しくは・・・https://greens.gr.jp/etc/6470/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  8【情報】共同代表・高坂勝が日韓のTVに登場
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党共同代表・高坂勝が、日本と韓国のTVにそれぞれ登場。
 ぜひチェックしてみてください。
 ■サクセス登竜門(5月10日10:00~スカパー「MALL OF TV」他で放送)
 *番組サイト
  http://www.s-touryumon.com/
 ■韓国SBS放送(4月2日放送)
 *高坂勝ブログ
  http://ameblo.jp/smile-moonset/entry-11513420241.html
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  9【情報】「みどりの脱原発情報ブログ」でアクション!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党の脱原発担当、杉原浩司が発信する
 「みどりの脱原発情報ブログ」http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、
 脱原発についての政府によるパブリックコメント・市民の動き・国会アクションなど、
 最新情報を随時発信しています。
ブログの情報を参考に あなたの原発ゼロアクションにご活用ください
・・・・最近の書き込みより・・・・
 4月24日
 新規制基準について規制庁からヒアリング
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/65380010.html
 4月27日
 【重要】パブコメ出そう!:原発の規制基準→締切5/10まで
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/65721498.html
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  10【報告】全国協議会・運営委員会の動き
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 4/15 運営委員会(スカイプ)・・・終了
 4/22 第13回全国協議会(スカイプ)・・・終了
 4/30 第14回全国協議会(スカイプ)・・・予定
 4/30 運営委員会(スカイプ)・・・予定
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  11【編集後記】いつ崩れてもおかしくない楼閣の隙間で
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 4月13日(日)早朝、淡路島を震源とする揺れを感じました。
 3.11以降、確実に地震が増えていますが、そうでなくても、
 この国の経済や社会のしくみは、すでに足元がグラグラと揺れていたのです。
 経済成長に取りつかれた人たちは、揺れる大地に再び楼閣を築こうとしています。
 いつ崩れてもおかしくない楼閣の隙間で、
 大地に根を張って生きるしくみを示すこと。
 緑の党の役目は本当に大きいと感じています。(運営委員:坂田光永)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【緑の党 Greens Japan メールマガジン】
 このメールマガジンは「緑の党 Greens Japan」の会員・サポーター、
 メールマガジン登録をされた方に配信しています。
 配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
 登録者数:2163(2013.4.27日時点)
 ■ご意見・ご感想はこちらから
  http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html
 ■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
  https://greens.gr.jp/mailmagazine/
 ■本メールマガジンの解除はこちらから
  https://greens.gr.jp/mail/
 ■発行元:緑の党 Greens Japan
  〒166-0003
  東京都杉並区高円寺南4-7-1藤和シティーコープ春木屋ビル202
 ■郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
  【口座番号】00100-9-262967
  【口座名称】緑の党
 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
  【口座種別】当座預金
  【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
  【口座番号】262967
          Copyright(C) 緑の党 Greens Japan All rights reserved
 □-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
  緑の党メールマガジン        第17号 2013年4月27日配信
 □-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-


