【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第329号 2025/7/17
参院選の選挙期間が、本日を入れてあと3日となりました
気候変動が現実化している酷暑のなかで
「日本が CO2排出ゼロ になっても…気温は0.006度しか下がらない」
とする政党への支持率が上がっています
「そもそも温暖化は人間の仕業ではない」と言っていた懐疑論者たちは
「日本が温暖化対策をしても無意味だ」という主張に切り替えたようです
しかし、たとえ3.2%の温室効果ガス排出量であったとしても
世界で5番目に多く排出している日本が脱炭素することは
国際社会に大きな影響をもたらします。
そして、国外から毎年買っている30兆円以上の化石燃料代が
日本国内で回ることになるのです
あと3日、緑の党が推薦・支持する10人の候補者全員が
当選できるように力を尽くしましょう!
━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1【2025参院選】第27回参議院選挙特設ページ
2【選挙】7/15〜20 長野県富士見町議会議員選挙
佐久祐司さんを推薦します
3【アクション】7/21海の日に「STOP! 汚染水海洋放出」
アクションを呼びかけます
4【論説】東電株主代表訴訟・控訴審の株主敗訴
-不当判決に抗議します
5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
6【報告】地域代表協議会・運営委員会の動き
7【編集後記】ファンのファンに帰結
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1【2025参院選】第27回参議院選挙特設ページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
参院選の選挙期間が、本日を入れてあと3日となりました
参院選特設ページに掲げた、 4人の推薦候補者、6人の支持候補者
の全員当選を目指して、最後の最後まで応援しましょう!
詳しくは→ https://greens.gr.jp/giin-senkyo/senkyo-campaign/27saninsen/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2【選挙】7/15〜20 長野県富士見町議会議員選挙
佐久祐司さんを推薦します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党は7月15日告示、20日投開票の長野県富士見町議会議員選挙
において、佐久祐司さんを推薦します。
◆候補者 佐久 祐司(さく ゆうじ)さん
◆元職/56歳/男性/会員
◆連絡先
TEL:080-5108-8988
E-MAIL:sakyu39【a】gmail.com 【a】→@にかえてください
◆決意
環境保全・景観保全を地域の大切な価値と考え、持続可能なまちづくりを進めます。
また、子どもの声が政治に届く社会を実現するため、子どもの権利条約の理念をまちの中に根づかせていきます。
すべての世代が安心して暮らせるまちを、みなさんと一緒に築いていきたい。
その思いを胸に、今回の選挙に挑戦します。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/38131/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3【アクション】7/21海の日に「STOP! 汚染水海洋放出」
アクションを呼びかけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
7月14日、今年2回目、通算13回目のALPS汚染水海洋放出が始まり
ました。7/21海の日に「STOP! 汚染水海洋放出」アクションを
呼びかけます。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/event-info/38138/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4【論説】東電株主代表訴訟・控訴審の株主敗訴
-不当判決に抗議します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党は、論説「東電株主代表訴訟・控訴審の株主敗訴-不当判決
に抗議します」を発表しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/seimei/38125/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党の脱原発・社会運動担当(杉原浩司)と
社会運動部(星川まり)とが発信する「脱原発・社会運動ブログ」
https://ameblo.jp/greensjapan/ では、
気候危機、脱原発・脱被ばく、武器取引・軍拡反対などの
社会問題について、市民の動き・アクション・パブリックコメント
などの情報を随時発信しています。
ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。
・・・・最近の書き込みより・・・・
2025年7月14日
7/18まで<パブコメ>屋内退避の徹底により住民に被ばく
を強いる指針改正案に反対意見を!
https://ameblo.jp/greensjapan/entry-12916390907.html
2025年7月14日
選挙と気候で3つのお知らせ
https://ameblo.jp/greensjapan/entry-12916390242.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6【報告】運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆
・運営委員会 7/21
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7【編集後記】ファンのファンに帰結
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆
5月に家の一部を2重窓にする断熱リフォームを行いましたが、
このレベルの酷暑のもとでは、残念ながら効果がいまいち実感
できませんでした。やっぱり暑いです。屋根からの遮熱も必要なの
かもしれません。そんなわけで、今年も家の中でファン付きの空調服
を着て調理をしています(;^_^A(運営協力スタッフ:松本)
◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。
配信日:原則隔週 月2回配信 開始日:2012年8月18日
配信数:2910通(2025.3.29時点)
◆ご意見・ご感想はこちらから
https://greens.gr.jp/contact/
◆ バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
https://greens.gr.jp/notice/mailmagazine/
◆ 本メールマガジンの解除はこちらから
https://greens.gr.jp/join/reg-mailmagazine/
◆発行元:緑の党グリーンズジャパン
〒165-0026
東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
TEL:03-5364-9010
FAX:03-3389-0636
◆振込口座:城南信用金庫
【口座種別】普通預金
【店番号】036(高円寺支店)
【口座番号】340392
【口座名称】緑の党グリーンズジャパン
◆ 振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
【口座番号】00100-9-262967
【口座名称】緑の党
*一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
【口座種別】当座預金
【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
【口座番号】262967
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
緑の党メールマガジン
Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇