【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第324号 2025/5/9
「万民に於いては、自由に説話いたし、又は新聞に書載候事、
太平之世には之を指留(さしとめ)る事無之候。
又は人民聚合(しゅうごう)致し候ても之を指留る事不相成事」
(関良基『江戸の憲法構想』より)
これは幕末の1865年5月、ジョセフ・ヒコ(濱田彦蔵)が、
ときの老中に提出した「国体草案」の一部です。
彼は「国体」を「constitution(憲法)」の訳語として
用いていますので、これはまぎれもない「憲法草案」です。
後に制定される「大日本国憲法」よりはるかに先進的な、
表現・出版・集会・結社の自由がうたわれています。
濱田彦蔵は播磨国(現在の兵庫県)の百姓の子で、
乗っていた船が遭難し、アメリカ船に拾われてそのまま渡米。
そこで教育を受けた後、「ジョセフ・ヒコ」となって帰国。
日本初の新聞を発行するなど言論人として活躍しました。
江戸時代、播磨の百姓の子が、
知られる限り日本で初めての憲法草案をつくった。
しかも、今の日本国憲法にも通じるような内容の…
その事実に深い感動を覚えずにはいられません。
日本国憲法が施行されて78年。
日本に憲法草案が誕生して160年。
━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1【声明】日本国憲法施行から78年 ―平和と憲法、民主主義を
脅かす深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を―
2【選挙】6/8~15兵庫県尼崎市議選 さこ田けいいちさん、
田中じゅんじさん、いちのせ剛さんを推薦します
3【2025都議選】東京都議選の推薦候補を決定(二次発表)
4【イベント】ドイツの脱原発と気候対策
―ベル財団メンバーによる報告と意見交換―
5【世界のみどり】ドイツ緑の党が党勢拡大
閣外からグリーン・ディールを進める決意!
6【賛同】介護保険 ―参院選での争点化に向けて、
全政党そろい踏みの院内集会―
7【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
8【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
9【編集後記】骨を折る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1【声明】日本国憲法施行から78年 ―平和と憲法、民主主義を
脅かす深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2025年5月3日、緑の党運営委員会は声明
「日本国憲法施行から78年 ―平和と憲法、民主主義を脅かす
深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を―」
を発表しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/seimei/37849/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2【選挙】6/8~15兵庫県尼崎市議選 さこ田けいいちさん、
田中じゅんじさん、いちのせ剛さんを推薦します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党は、6月8日告示、15日投開票の兵庫県尼崎市議選において、
下記の通り推薦します。
◆さこ田けいいちさん
現職/54歳/男性/サポーター
HP: https://ameblo.jp/minnadetukuru-amagasaki/
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/37819/
◆田中じゅんじさん
現職/50歳/男性/サポーター
HP:https://tanakajunzi.com/
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/37821/
◆いちのせ剛さん
現職/46歳/男性/非会員
HP:https://tanakajunzi.com/
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/37824/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3【2025都議選】東京都議選の推薦候補を決定(二次発表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党は、6月13日公示、22日投開票の東京都議選挙にむけて、
2人の推薦候補者を決定しましたので発表(ニ次)します。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/senkyo/37863/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4【イベント】ドイツの脱原発と気候対策
―ベル財団メンバーによる報告と意見交換―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
このたび、ドイツの脱原発と気候政策の現状を学び、
意見交換を行うイベントを下記の通り開催します。
ドイツ緑の党系シンクタンク「ハインリッヒ・ベル財団」の
メンバーが来日する貴重な機会です。
ぜひご参加ください
ドイツの脱原発と気候対策の現在
―緑の党系シンクタンク・ベル財団メンバーからの報告と意見交換―
◎日時:5/24(土)14:30-16:30
◎会場:文京シビックセンターシルバーセンター4階B会議室
◎オンライン参加:Zoom
◎お申し込みはこちら https://peatix.com/event/4411015/view
◎参加費:会員・サポーター無料、非会員500円
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/event-info/37877/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5【世界のみどり】ドイツ緑の党が党勢拡大
閣外からグリーン・ディールを進める決意!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2025年の連邦選挙にて、ドイツ緑の党は、
各方面からの攻撃にもかかわらず、実際に会員数を増やし、
党史上2番目に良い選挙結果を確保しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/notice/world-news/37856/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6【賛同】介護保険 ―参院選での争点化に向けて、
全政党そろい踏みの院内集会―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党は、「ケア社会をつくる会」が5月28日に開催する、
「各政党に問う『尋常ならざる事態!』 どうするつもり?介護保険
―参院選での争点化に向けて、全政党そろい踏みの院内集会―」
に賛同しました。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/sandou/37854/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
緑の党の脱原発・社会運動担当(杉原浩司)と
社会運動部(星川まり)とが発信する「脱原発・社会運動ブログ」
https://ameblo.jp/greensjapan/ では、
気候危機、脱原発・脱被ばく、武器取引・軍拡反対などの
社会問題について、市民の動き・アクション・パブリックコメント
などの情報を随時発信しています。
ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。
・・・・最近の書き込みより・・・・
2025年5月8日
5/10 泊3号機パブコメ緊急オンライン学習会
https://ameblo.jp/greensjapan/entry-12901342976.html
2025年5月9日
5/13「 政策決定プロセスに 幅広い市民参加を」院内集会
https://ameblo.jp/greensjapan/entry-12901673060.html
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
・地域代表協議会 5/17-18
・運営委員会 5/12
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9【編集後記】骨を折る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
交通事故で左肩を微妙に骨折してしまいました。右利きなので
少々のことはできますが、今まで意識していなかった左手の存在を
否応なく思い知らされています。着替えるとき、入浴するとき、
PC操作をするとき、寝るとき。こんなに依存していたんですね。
今までの左手の骨折りに思いを馳せつつ、今日は指一本打ちで
メルマガを書いております。(運営協力スタッフ:坂田光永)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。
配信日:原則隔週 月2回配信 開始日:2012年8月18日
配信数:2914通(2025.5.9時点)
■ご意見・ご感想はこちらから
https://greens.gr.jp/contact/
■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
https://greens.gr.jp/notice/mailmagazine/
■本メールマガジンの解除はこちらから
https://greens.gr.jp/join/reg-mailmagazine/
■発行元:緑の党グリーンズジャパン
〒165-0026
東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
TEL:03-5364-9010
FAX:03-3389-0636
■ 振込口座:城南信用金庫
【口座種別】普通預金
【店番号】036(高円寺支店)
【口座番号】340392
【口座名称】緑の党グリーンズジャパン
■ 振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
【口座番号】00100-9-262967
【口座名称】緑の党
*一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
【口座種別】当座預金
【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
【口座番号】262967
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇
緑の党メールマガジン
Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved
◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇-◆-◇