【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第211号 2020/11/19

東北では女川原発が再稼働に向けて動き出し、
瀬戸内では上関原発建設のためのボーリング調査が
進められようとしています。


日本学術会議の任命拒否問題では、
「前例踏襲で良いのか」「既得権益だ」
などと繰り返す菅義偉首相。


河野太郎大臣は、はんこ廃止に続き、
青枠廃止、こより廃止などで大騒ぎしています。


菅さん、河野さん。
原発再稼働は前例踏襲で良いんですか?
日本最大の既得権益は、そこにありませんか?



目 次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【お知らせ】11/21市民と野党の共闘でカジノを止める
 2【お知らせ】12/12オンラインセミナーに斎藤幸平さん登場
 3【談話】アメリカ大統領選を受けて
 4【ニュースレター】緑でいこう35号の活用を
 5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 7【編集後記】微調整
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【お知らせ】11/21市民と野党の共闘でカジノを止める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


市民と野党の共闘でカジノを止める
横浜カジノ住民投票運動中間報告


◇日時:11/21(土)16:15~17:45
◇開催方法:Zoomミーティングによるオンライン報告会
◇申込・問合せ:midorikanagawaevent@gmail.com
 *申込いただいた方にご案内をお送りします
◇参加費:無料
◇主催:緑の党グリーンズジャパン神奈川県本部
◇報告者
・石崎大望
緑の党神奈川県本部共同代表
・伊形順子 神奈川県本部運営委員
・大野トモイ 横浜市議
・佐藤茂伸 自然食品店経営


詳しくは→
https://greens.gr.jp/event-info/29245/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2【お知らせ】12/12オンラインセミナーに斎藤幸平さん登場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


オンライン連続セミナー第2期「グリーンリカバリー戦略で
気候危機に立ち向かう~この8年が未来への分岐点~」


第3回 12/12(土)18:30~20:00
「脱成長経済と社会的連帯で気候危機に立ち向かう」
斎藤幸平さん(大阪市立大准教授、近著「人新世の『資本論』」)
 
参加申込・詳細は→
https://greens.gr.jp/kikokiki/28923/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3【談話】アメリカ大統領選を受けて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党共同代表・松本なみほは、11月11日、談話
「アメリカ大統領選を受けて ~アメリカの大転換を見越し、
日本の気候変動対策の加速を~」
を発表しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/29232/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4【ニュースレター】緑でいこう35号の活用を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


ニュースレター緑でいこう35号(9月20日発行)を活用ください。
今号のメインは、クリスティアーナ・フィゲーレスさん
(国連気候変動枠組条約
前事務局長) へのインタビュー記事です。


コスタリカと日本の5団体(緑の党、気候ネットワーク、FoE Japan、
Fridays For
Future那須、Fridays For Future横須賀)を
繋いで実現したインタビューをまとめました。


詳しくは→ https://greens.gr.jp/newsletter/29003/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党の脱原発・社会運動担当(杉原浩司)と
社会運動部(星川まり)とが発信する「脱原発・社会運動ブログ」
(脱原発関連情報PT)http://datsugenpatsu.sblo.jp/
では、
気候危機、脱原発・脱被ばく、武器取引・軍拡反対などの
社会問題について、市民の動き・アクション・パブリックコメント
などの情報を随時発信しています。


ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。


・・・・最近の書き込みより・・・・


2020年11月14日
武器輸出促進の需要調査を担う軍需商社に抗議の声を!

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/188125014.html


2020年11月17日
【報告】「中止だ!廃止だ!Go
to Hell!
オリンピックより命を守れ デモ」に90人!

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/188131559.html




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


■地域代表協議会
11/21(土)~11/22(日)…予定


■運営委員会
11/30
…予定




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7【編集後記】微調整
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
今号のメルマガは、ご提案を受けて件名を変えてみました。
ある学者さんによると「保守とは永遠の微調整」とのこと。
読んでもらえるメルマガになれるよう、これからも微調整を
続けていきます。(運営協力スタッフ:坂田光永)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


【緑の党
グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党
グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。


配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
配信数:3099通(2020.11.19時点)


■ご意見・ご感想はこちらから
 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html


■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
 https://greens.gr.jp/mailmagazine/


■本メールマガジンの解除はこちらから
 https://greens.gr.jp/mail/


■発行元:緑の党
グリーンズジャパン
 〒165-0026
 東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
 TEL:03-5364-9010(火~金 12:00~18:00)
 FAX:03-3389-0636



振込口座:城南信用金庫
    【口座種別】普通預金
    【店番号】036(高円寺支店)
    【口座番号】340392
    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン



振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
    【口座番号】00100-9-262967
    【口座名称】緑の党


 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
    【口座種別】当座預金
    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
    【口座番号】262967


□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
緑の党メールマガジン
Copyright(C)
緑の党 グリーンズジャパン All rights
reserved
□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□