【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第170号 2019/4/28

4年に1度の統一自治体選挙が幕を閉じました。


立候補者の減少、
無投票の選挙区の増加、
そして投票率の低下…


「民主主義の学校」といわれた地方自治で、
校舎の耐久年数が限界に来ているのでしょうか。


一方で、私たちの仲間をはじめ、
各地で善戦をみせた候補者たちもいました。
私の、あなたの一票が、
着実に民主主義をリノベーションしています。


さぁ、次は参院選の幕が開きます。
私の、あなたの一票で、日本をリノベーションしましょう。



目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【談話】2019統一自治体選挙を終えて
 2【2019参院選】第25回参議院議員選挙
推薦候補予定
 3【声明】4月1日
入管法「改正」施行にあたって
 4【世界のみどり】フィンランド緑の党が国政選挙で
    歴史的な勝利!
 5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 7【お知らせ】ゴールデンウィークの休業日について
 8【編集後記】選挙をDIY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【談話】2019統一自治体選挙を終えて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党共同代表4名は、4月24日、談話
「2019統一自治体選挙を終えて」を発表しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/25511/


前半4/7投票の結果→
https://greens.gr.jp/senkyo/25380/
後半4/21投票の結果→
https://greens.gr.jp/senkyo/25473/





□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2【2019参院選】第25回参議院議員選挙
推薦候補予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党は、本年7月執行の第25回参議院議員選挙にむけて、
緑の社会ビジョンに基づいて政策協定を結んで候補者を推薦します。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/senkyo/25495/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3【声明】4月1日
入管法「改正」施行にあたって
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党運営委員会は、4月19日、声明
「4月1日
入管法「改正」施行にあたって
―人間はそれ自体尊重されるべきであり、商品ではない―」
を発表しました。


詳しくは→ https://greens.gr.jp/seimei/25460/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4【世界のみどり】フィンランド緑の党が国政選挙で
    歴史的な勝利!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


4月14日のフィンランド総選挙で、グリーンリーグ(緑の党)は
11.5%で史上最高の結果を出しました。
緑の党の議員20人のうち17人は女性です!


詳しくは→
https://greens.gr.jp/world-news/25561/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)とが発信
する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、
集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・
市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。


ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。


・・・・最近の書き込みより・・・・


2019年4月18日
「F35、1機分で何が?」
志葉玲さん記事が大反響&NAJATシートの活用を!

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/185879520.html


2019年4月26日
『季論21』に望月衣塑子さんとの対談が掲載

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/185915893.html




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


○地域代表協議会
第17回:5/25-26
@東京 …予定
第18回:11月の土日@福島県内 …予定


○運営委員会
4/22 …終了
5/6、5/20 …予定




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7【お知らせ】ゴールデンウィークの休業日について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党事務局は、ゴールデンウィークの以下の期間を
お休みとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


■連休期間
2019年4月27(土)から5月6日(月・振休)まで
※期間中は事務所を閉めておりますので何卒ご了承ください。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/etc/25506/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8【編集後記】選挙をDIY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
統一自治体選挙の後半、近隣の街で市長選に立候補した知人は、
事務所や選挙カーの看板を自分たちで板から制作。合言葉は
「選挙をDIY」、何でも手作りのクラフト選挙を実践しました。
結果は、まぁそれなりに、といったところでしたが、
今まで投票にも行かなかった人たちを巻き込めたことは、
将来につながるかもしれません。(運営協力スタッフ:坂田光永)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


【緑の党
グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党
グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。


配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
配信数:3113通(2019.4.28時点)


■ご意見・ご感想はこちらから
 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html


■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
 https://greens.gr.jp/mailmagazine/


■本メールマガジンの解除はこちらから
 https://greens.gr.jp/mail/


■発行元:緑の党
グリーンズジャパン
 〒165-0026
 東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
 TEL:03-5364-9010(火~金 12:00~18:00)
 FAX:03-3389-0636



振込口座:城南信用金庫
    【口座種別】普通預金
    【店番号】036(高円寺支店)
    【口座番号】340392
    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン



振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
    【口座番号】00100-9-262967
    【口座名称】緑の党


 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
    【口座種別】当座預金
    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
    【口座番号】262967


□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
緑の党メールマガジン
Copyright(C)
緑の党 グリーンズジャパン All rights
reserved

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□