【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第164号 2019/2/1

「働き方」改革を進める政府で、
働き方統計の不正が明らかになりました。


これも「忖度」の一環なのか?
モリカケ疑惑がいまだ晴れていない中では、
あらゆることが疑わしく見えてきます。
権力の集中と長期化がもたらした弊害です。


流れない水は腐る。


そのことを痛感した私たちは、
地域で、国レベルで、
水を循環させるための権利を行使したいと思います。



目 次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【お知らせ】統一選5つ星キャンペーン
   2/9トークセッション「地域から希望を!」開催
 2【お知らせ】2/27(水)選挙供託金違憲訴訟
第12回公判
 3【世界のみどり】スウェーデン新政府に緑の党から5人入閣
 4【賛同】関電本社へ「再稼働条件違反につき、ただちに
   原発運転停止」等申し入れ
 5【ニュースレター】緑でいこう28号をひろめてください
 6【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 7【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 8【編集後記】ブラック校則
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【お知らせ】統一選5つ星キャンペーン
   2/9トークセッション「地域から希望を!」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


■トークセッション
「地域から希望を!~未来世代が語る5つ星政策」


緑の党が、統一自治体選挙にむけて呼びかけている
「持続可能な社会のために
地域から希望をつくる!
5つ星キャンペーン」がイベントを開催します。


◎日時:2019年2月9日(土)17:00~19:00
◎会場:東京・全水道会館 JR水道橋駅東口2分
◎参加費:500円(キャンペーン賛同者無料)
◎パネリスト:
 清野和彦さん(秩父市議)
 長谷川羽衣子さん(緑の党共同代表)
 会津素子さん(成田市議)
 坂井えつ子さん(小金井市議)
 井筒高雄さん(元陸自レンジャー隊員、元加古川市議)


詳しくは→
https://greens.gr.jp/senkyo/24576/




■賛同募集


2019統一自治体選挙「5つ星キャンペーン」に、
市民、候補者、議員のみなさんの賛同を募っています。


★1 拡大型から成熟型の地域循環経済へ
★2 女性議員を増やそう!自治体議会に多様性を
★3 ストップ温暖化&原発ゼロを地域から
★4 社会保障拡充の財源は、消費税より環境税・所得税改革優先で
★5 異議あり9条改憲!地域から核兵器禁止の声を


詳しくは→
5つ星キャンペーンHP  https://5star-cp.com/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2【お知らせ】2/27(水)選挙供託金違憲訴訟
第12回公判
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党も積極的に参加している選挙供託金違憲訴訟のお知らせです。
お一人でも多くの傍聴を呼びかけます。


2019年2月27日(水)11時~ 東京地裁103号法廷


詳しくは→
https://greens.gr.jp/event-info/24843/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3【世界のみどり】スウェーデン新政府に緑の党から5人入閣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


1月21日スウェーデン緑の党は、極右政党の政権を阻止し
社会民主労働党との連立政権を組みました。
昨年9月の総選挙での社会民主労働党の歴史的大敗から4か月の
混乱を経て、2014年に引き続き2度目の連立で、
今回は5人が入閣しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/world-news/24813/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4【賛同】関電本社へ「再稼働条件違反につき、ただちに
   原発運転停止」等申し入れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党は、「若狭連帯行動ネットワーク」が呼びかけている、
関西電力本社への申し入れ行動に賛同しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/24818/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5【ニュースレター】緑でいこう28号をひろめてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


ニュースレター緑でいこう28号を発行しています。


今号は、前号に続く気候変動特集として、「石炭火力」「原発」
「メガソーラー」と各地での具体的な取り組みを報告。
また、インタビューでは、来年の消費増税を前に本質的な税の
議論を呼びかけています。


2019年統一自治体選挙に向けたキャンペーンが始動。さらに
参院選やその先を見越した、緑らしさを発揮できる動きをつく
ってまいります。ぜひご参加・ご支援をお願いいたします!


詳しくは→
https://greens.gr.jp/newsletter/24515/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)とが発信
する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、
集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・
市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。


ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。


・・・・最近の書き込みより・・・・


2019年1月25日
【明日】新春第1回「幕張メッセでの武器見本市に反対する会」
ミーティングへ

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/185439010.html


2019年1月26日
【再送】1/28
武器の爆買いを止めるための相談会へ

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/185443552.html




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


○総会
第8回:2/9-10
@東京 …予定


○地域代表協議会
第16回:2/10 @東京 …予定


○運営委員会
1/22、1/27
…終了
2/4
…予定




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8【編集後記】ブラック校則
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
最近ブラック校則が話題ですが、私の母校の高校も古風な掟が
いろいろとありました。文化祭では加熱調理の模擬店が禁止。
これを解禁しようとクラス委員会で決議をしたところ、
生徒会顧問の準備室で1時間正座のうえ軟禁させられました。
顧問は根を上げるのを待っていたんだろうと思いますが、
私は1時間でも2時間でも正座できましたので余裕でしたね。
そんな問題じゃないか。(運営協力スタッフ:坂田光永)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


【緑の党
グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党
グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。


配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
配信数:3167通(2019.2.1時点)


■ご意見・ご感想はこちらから
 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html


■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
 https://greens.gr.jp/mailmagazine/


■本メールマガジンの解除はこちらから
 https://greens.gr.jp/mail/


■発行元:緑の党
グリーンズジャパン
 〒165-0026
 東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
 TEL:03-5364-9010(火~金 12:00~18:00)
 FAX:03-3389-0636



振込口座:城南信用金庫
    【口座種別】普通預金
    【店番号】036(高円寺支店)
    【口座番号】340392
    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン



振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
    【口座番号】00100-9-262967
    【口座名称】緑の党


 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
    【口座種別】当座預金
    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
    【口座番号】262967


□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
緑の党メールマガジン
Copyright(C)
緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□