【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第155号 2018/9/29

安倍首相が自民党の総裁に三選されました。
このまま何もなければ、
地元・長州の先輩である伊藤博文、佐藤栄作、桂太郎を抜き、
来年11月20日には内閣総理大臣として、
日本史上最長の在任日数になるそうです。


ここまでの長期政権を許してしまったことに、
悔しさと、不甲斐なさと、不可解さを抱えています。


一方、ルワンダでは緑の党が国会に2議席を獲得しました。
文字通り命がけで活動しなければならない環境のもと、
あきらめず努力を続けてきた人々がいたということです。


私たちにはまだまだできることがあると思います。



目 次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【賛同】辺野古新基地建設を日本政府が断念するよう
   求める申し入れ書
 2【論説】「北方領土」問題-ナショナリズムを超えた議論を
 3【イベント】10/20(土)第3回選挙マルシェ
   「選挙が変われば、政治が変わる。」
 4【選挙】新潟県胎内市議選・佐藤ひろしさんが当選しました
 5【選挙】10/14~28新潟市長選・小柳さとしさんを支持します
 6【お知らせ】10/3(水)選挙供託金違憲訴訟
第9回公判
 7【ニュースレター】緑でいこう27号を発行しました
 8【世界のみどり】スウェーデン総選挙
 9【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 10【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 11【編集後記】中秋の名月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【賛同】辺野古新基地建設を日本政府が断念するよう
   求める申し入れ書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党は、「辺野古に土砂を送らせない!山口のこえ」が
呼びかける、辺野古新基地建設を日本政府が断念するよう求める
申し入れ書に賛同しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/23869/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2【論説】「北方領土」問題-ナショナリズムを超えた議論を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党運営委員会は、論説
「『北方領土』問題-ナショナリズムを超えた議論を
アイヌ民族の権利実現とともに、この地域を平和共存と
民族共生のモデルに」
を発表しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/23906/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3【イベント】10/20(土)第3回選挙マルシェ
   「選挙が変われば、政治が変わる。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党グリーンズジャパンが「協賛団体」になっているイベントの
お知らせです。


◆第3回選挙マルシェ「選挙が変われば、政治が変わる。」
○日時:2018年10月20日(土)14:30~16:00
○場所:東京・中央区日本橋社会教育会館ホール
○資料代:1000円(大学生以下500円/小学生以下無料)


詳しくは→
https://greens.gr.jp/event-info/23829/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4【選挙】新潟県胎内市議選・佐藤ひろしさんが当選しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


9月23日投開票の新潟県胎内市議会議員選挙で、緑の党が推薦した
佐藤ひろしさんが当選しました。


<開票結果>
佐藤ひろし 1,473.654票(定数16、立候補者数19人中、2位)


詳しくは→
https://greens.gr.jp/senkyo/23888/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5【選挙】10/14~28新潟市長選・小柳さとしさんを支持します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党は、10月14日告示、28日投開票の新潟市長選挙で、
小柳さとしさん(非会員)を支持します。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/senkyo/23827/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6【お知らせ】10/3(水)選挙供託金違憲訴訟
第9回公判
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党も積極的に参加している選挙供託金違憲訴訟のお知らせです。
お一人でも多くの傍聴を呼びかけます。


○10月3日(水)15:30~東京地裁103号法廷


詳しくは→
https://greens.gr.jp/event-info/23745/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7【ニュースレター】緑でいこう27号を発行しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


気候変動問題を突き付けられた夏でした。
大阪、北海道での地震も発生し、被害は複合的に増幅されました。
喫緊の復旧支援は当然ながら、改めて根本的な解決へと向かう
政治の必要性を痛感している方も多いのではないでしょうか。


来春の統一自治体選挙にむけたキャンペーンも始まります。
呼びかけをご覧ください。


☆一面:
【メッセージ】
○気候変動は私たちの最優先課題
○日常化する異常気象
【お知らせと呼びかけ】
○2019統一自治体選挙
「持続可能な社会のために
 地域から希望をつくる!5つ星キャンペーン」


☆二面:
【コメント】秋の政治情勢について
【世界のみどり】ニュージーランド、ルワンダ、スウェーデンから
【募集】2019統一自治体選挙に、緑の党の公認、推薦等で立候補を!
【自治体選挙】6~11月の結果と予定 
【お知らせ】
・2018緑の党ポスターができました!
・「選挙必勝マニュアル」改訂版好評販売中


詳しくは→
https://greens.gr.jp/newsletter/23894/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8【世界のみどり】スウェーデン総選挙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


9月9日、スウェーデン総選挙の結果、緑の党は25議席から
9議席減らして16議席の獲得となりました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/world-news/23921/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)とが発信
する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、
集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・
市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。


ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。


・・・・最近の書き込みより・・・・


2018年9月24日
10/12【報告集会】強行された「イスラエル軍事見本市」
そのとき川崎で何が起きていたのか?

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/184500984.html


2018年9月29日
【報告】ソフトバンクから残念な回答書が届きました

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/184542563.html




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


○地域代表協議会
第15回:11/10-11
@神奈川 …予定


○運営委員会
9/17 …終了
10/1、10/15、10/29、11/5
…予定




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11【編集後記】中秋の名月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
中秋の名月はあいにくの天気でしたが、前日の夜にちょっとだけ
お月見をさせてもらいました。ちまたでは月旅行が話題です。
そんな気のさらさらない私は、月にまつわる歌を2、3曲
口ずさんで満足したのでした。ヤサホーヤ♪
(運営協力スタッフ:坂田光永)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


【緑の党
グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党
グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。


配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
配信数:3160通(2018.9.29時点)


■ご意見・ご感想はこちらから
 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html


■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
 https://greens.gr.jp/mailmagazine/


■本メールマガジンの解除はこちらから
 https://greens.gr.jp/mail/


■発行元:緑の党
グリーンズジャパン
 〒165-0026
 東京都中野区新井2-7-10サンファスト301
 TEL:03-5364-9010(火~金 12:00~18:00)
 FAX:03-3389-0636



振込口座:城南信用金庫
    【口座種別】普通預金
    【店番号】036(高円寺支店)
    【口座番号】340392
    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン



振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
    【口座番号】00100-9-262967
    【口座名称】緑の党


 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
    【口座種別】当座預金
    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
    【口座番号】262967


□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
緑の党メールマガジン
Copyright(C)
緑の党 グリーンズジャパン All rights
reserved

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□