【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第132号 2017/11/11
アメリカからの武器押し売り隊長が日本を後にしました
 米軍基地、特定秘密保護法、安保法制、
「押し売りお断り」と玄関に張り出せるようになりたいものです
 ━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1【メッセージチラシ】リベラル・緑・市民の連携で 改憲阻止を
  2【お知らせ】11/1(水)
  3【ニュースレター】緑で行こう 23号を広げてください
  4【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
  5【関連書籍】「総点検・リニア新幹線」プロブレムQ&A
  6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
  7【編集後記】後退か進歩か?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1【メッセージチラシ】リベラル・緑・市民の連携で 改憲阻止を
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 メッセージチラシ「リベラル・緑・市民の連携で 改憲阻止を」
 を発行しました
 衆議院総選挙の結果を受けた声明と、今後の改憲論議に向けた
 見解をまとています。
 今回はリソグラフ印刷やコピーでの活用を前提にしたモノクロ版で
 詳しくは→https://greens.gr.jp/pub-
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2【お知らせ】11/1(水)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 日頃より緑の党へご支援と応援をいただき、
 この度、
 11/1(水)から中野区の新事務所がオープンしました。
 お近くにお越しの際はぜひ新事務所をお訪ねください。
 新事務所 連絡先
 〒165-0026 東京都中野区新井2-7-10 サンファスト301
 TEL:03-5364-9010(変更なし)
 FAX:03-3389-0636(変更になりました)
地図など詳しくは→ https://greens.gr.jp/etc/21364/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3【ニュースレター】緑で行こう 23号を広げてください
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ニュースレター23号を広げてください。
 巻頭インタビューに新聞記者の望月衣塑子さんを迎え、
 報道への圧力の渦中にいる立場から、
 メディアと市民の課題について伺っています。
 詳しくは→ https://greens.gr.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)
 する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、
 集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・
 市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。
ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。
・・・・最近の書き込みより・・・・
 2017年11月07日
 PP研主催シンポ(11/11)「
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/
 2017年11月04日
 亡国の武器輸出?日本版「軍産学複合体」の今 NAJAT11.15集会へ
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  5【関連書籍】「総点検・リニア新幹線」プロブレムQ&A
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 リニア中央新幹線の問題点を総点検し、建設がいかに不必要かつ
 無謀かを、Q&Aでやさしく解説します。
 「リニア・市民ネット」で活動する、
 「総点検・リニア新幹線」プロブレムQ&A
 「リニア・市民ネット」編・著(緑風出版)1,400円
 詳しくは→https://greens.gr.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 11/13 運営委員会…予定
 11/18・19 地域代表協議会@長野…予定
 11/27…予定
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  7【編集後記】後退か進歩か?
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 先日、大改修後初めて家族で姫路城に出かけました。
 ーターも電話もない時代に、どうやって材料を調達し、
 積んだのか?と考えると、
 ように思えました。一方、
 っているのだから、やはり進歩しているのだとも思えたり、
 えさせられるお城見物となりました。(共同代表:松本なみほ.)
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】
 このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
 メールマガジン登録をされた方に配信しています。
 配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
 配信数:3262通(2017.11.11時点)
 ■ご意見・ご感想はこちらから
  http://midorinotable.sakura.
 ■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
  https://greens.gr.jp/
 ■本メールマガジンの解除はこちらから
  https://greens.gr.jp/mail/
 ■発行元:緑の党 グリーンズジャパン
  〒166-0002
  東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601
  TEL:03-5364-9010 FAX:03-3223-0080
 ■ 振込口座:城南信用金庫
     【口座種別】普通預金
     【店番号】036(高円寺支店)
     【口座番号】340392
     【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン
 ■ 振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
     【口座番号】00100-9-262967
     【口座名称】緑の党
  *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
     【口座種別】当座預金
     【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
     【口座番号】262967
 □-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-
 緑の党メールマガジン
 Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved
 □-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-


