【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第92号 2016/4/7

3月29日、「戦争法」と批判される安保法が施行されました。
安倍政権の暴走はとどまる気配がありません。


一方で、野党共闘を求める市民の動きは続いています。


保育所の問題も、有権者の心に新たな明かりを灯しました。
「これって政治の問題なんだ」
そんなテーマがそこかしこに隠れています。


夏の参院選、そして衆院選に向けて、
政治への回路をつないでいきましょう。



目 次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【抗議声明】違憲の安保法施行に抗議し
    自衛隊の南スーダン・ジブチからの撤退を求めます
 2【選挙】2016参院選・衆院選情報
 3【選挙】4/17~/24
碧南市議会議員選挙
      辻
正三さんを公認します
 4【世界のみどり】韓国緑の党が総選挙に挑戦
 5【賛同】「インドネシア・バタン石炭火力事業に関する
       国際要請」に賛同しました
 6【メッセージチラシ】「核のない未来へ

      切実な願いに向き合う政治を」を広めてください

 7【署名】「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」にご協力を!
 8【ニュースレター】「緑でいこう」18号を発行しました
 9【ポスター】ポスター掲示にご協力を
 10【お知らせ】宣伝や案内にリーフレットの活用を
 11【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 12【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 13【編集後記】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1【抗議声明】違憲の安保法施行に抗議し
    自衛隊の南スーダン・ジブチからの撤退を求めます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党運営委員会は、3月29日、抗議声明「違憲の安保法施行に
抗議し、自衛隊の南スーダン・ジブチからの撤退を求めます」
を発表しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/16974/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2【選挙】2016参院選・衆院選情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


2016年参院選・衆院選の「推薦・支持」候補予定者を随時発表します。


緑の党は、7月参院選にむけて、緑の社会ビジョンをもとに
脱原発、安保関連法制反対、反TPPの3つの原則をもとに
候補者と政策協定を結んで推薦しています。


ただし、衆院選も含めて、選挙区での野党・市民共同候補については
「市民が主体となった共同候補であること」
「立憲主義もしくは反安保法制の姿勢」
を条件として総合的な判断のもとで応援します。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/senkyo/16986/


□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3【選挙】4/17~/24
碧南市議会議員選挙
      辻
正三さんを公認します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党は、4月17日(日)告示、4月24日(日)投票の愛知県
碧南市議会議員選挙で、辻正三さん(会員)を公認します。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/senkyo/16700/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4【世界のみどり】韓国緑の党が総選挙に挑戦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


3月31日から韓国で国会議員総選挙(定数300)がはじまっており、
韓国緑の党も10人の候補者を立て、選挙戦に挑んでいます。



詳しくは→ https://greens.gr.jp/world-news/17027/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5【賛同】「インドネシア・バタン石炭火力事業に関する
       国際要請」に賛同しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


インドネシア・中ジャワ州バタン石炭火力発電事業に対し、
JBIC(国際協力銀行)に融資を拒否するよう求める国際要請に、
緑の党グリーンズジャパンは賛同しました。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/17004/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6【メッセージチラシ】「核のない未来へ

      切実な願いに向き合う政治を」を広めてください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党運営委員会は、3月11日、声明
「『3.11』から5年-チェルノブイリ原発事故からも30年
核の無い未来を 切実な願いに向き合う政治へ」
を発表しました。脱原発をめざしている仲間にぜひ広めてください。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/seimei/16843/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7【署名】「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」にご協力を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


憲法違反の安保関連法制は、多くの野党、圧倒的多数の学者や
法律関係者、全国の市民の反対の声を無視した強行採決によって
「成立」しました。


強引な内閣法制局人事と集団的自衛権行使容認の閣議決定、
安保法制の根拠や目的と内容、そしてその成立過程に至るまで、
憲法との整合性や公正さは完全に欠如しています。


これは、安倍政権による憲法と民主主義に対する文字通りの
「クーデタ」と言っても過言ではありません。


緑の党は、総がかり行動実行委員会の呼びかけている
「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」に取り組みます。


多くのみなさんのご協力をお願いします。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/event-info/16483/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8【ニュースレター】「緑でいこう」18号を発行しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


ニュースレター「緑でいこう」第18号を発行しました。


<内容>
・巻頭記事 足立力也さん
 民主主義ってこれだ!の「これ」を考える
・COP21 未来を変える 手をつなごう、前へ進もう
 歴史的快挙 196ヶ国での合意達成
・歴史を乗り越える 瑞慶覧長敏さん
 アレバ、エーオン、転換を迫られる巨大原子力産業
・連載コラム 高坂勝さん
 呑み屋のオヤジの小さなつぶやき 土へ生業へ



詳しくは→
https://greens.gr.jp/newsletter/16360/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9【ポスター】ポスター掲示にご協力を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党の新しいポスター(2015年版)の掲示にご協力ください。


大地の恵みの豊かさと、有限性。
そのなかでの持続可能な営み、平和的共存への想いと、
わたしたちがそれを担っていくのだという決意の気持ちを込めました。


ご自宅や店内、近隣に貼って下さる方を募集しています。


大きさはA2(ほぼ新聞紙大)です。
*料金 1枚150円(A2共)


詳しくは→
https://greens.gr.jp/etc/16228/


2014年版もまだお渡しできます。


詳しくは→
https://greens.gr.jp/goods/11959/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10【お知らせ】宣伝や案内にリーフレットの活用を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党のなりたちや理念、組織、活動内容などを、
六つ折リーフレットにシンプルにまとめています。


緑の党の宣伝や案内に、ニュースレターなどとともにぜひお使いください。


画像・注文方法など→
https://greens.gr.jp/etc/16099/




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)とが発信
する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、
集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・
市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。


ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。


・・・・最近の書き込みより・・・・


2016年4月3日
4.22(金)「日本を武器輸出大国にさせないために」
杉原浩司
@三菱さん川重さん 死の商人にならないで!
神戸アクション

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/174752882.html


2016年4月5日
2つの提案;原発電気にさようなら!
原発電気を使いたくない皆さんへ

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/174779708.html




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 12【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


4/4
運営委員会…終了
4/18
運営委員会…予定
5/28-29 地域代表協議会@東京…予定




□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 13【編集後記】花粉症
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
数年来、花粉症に悩まされています。直接的な原因は花粉ですが、
林業の衰退、排気ガスや大気汚染、食品の化学物質などを
指摘する人もいます。やっぱり緑の政治が必要ってことかも。
(運営協力スタッフ:坂田光永)
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


【緑の党
グリーンズジャパン メールマガジン】
このメールマガジンは「緑の党
グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
メールマガジン登録をされた方に配信しています。


配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
配信数:3284通(2016.4.7時点)


■ご意見・ご感想はこちらから
 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html


■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
 https://greens.gr.jp/mailmagazine/


■本メールマガジンの解除はこちらから
 https://greens.gr.jp/mail/


■発行元:緑の党
グリーンズジャパン
 〒166-0002
 東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601
 TEL:03-5364-9010 FAX:03-3223-0080



振込口座:城南信用金庫
    【口座種別】普通預金
    【店番号】036(高円寺支店)
    【口座番号】340392
    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン



振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
    【口座番号】00100-9-262967
    【口座名称】緑の党


 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
    【口座種別】当座預金
    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
    【口座番号】262967


□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
緑の党メールマガジン
Copyright(C)
緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved
□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□