【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第53号 2014/10/3

火山学者も「不意をつかれた」という御嶽山の噴火は

鹿児島の川内原発再稼働の危うさを浮き彫りにしました。

御嶽山での救出活動が進むことを願いつつ、

川内原発の再稼働をくいとめ、世界に原発ゼロを発信していきましょう。

━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1【政策集】緑の党2014-15自治体選挙 地方自治体政策集」を確定

 2【報告】フクシマを忘れない!さようなら原発全国大集会に参加

 3【報告】ストップ川内原発再稼働!鹿児島集会に全国から7500人が参加

 4【ニュースレター】「緑でいこう」第15号を発行しました

 5【受講生・募集中】まだ間に合う!選挙スクール・ファイナル

 6【選挙】鳥取市議選 尼崎市長選での推薦・支持を決定

 7【インタビュー】すぐろ奈緒&清野和彦 vol.3

 8【世界のみどり】ニュージーランド緑の党元党首 からのメッセージ

 9【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!

 10【ポスター】ポスター貼りにご協力を

 11【呼びかけ】入会案内チラシで仲間を増やそう!

 12【呼びかけ】ゆるキャラグランプリ挑戦中のゼロノミクマくんに1票を!

 13【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き

 14【編集後記】めざせ!自家食糧自給率100%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 1【政策集】緑の党2014-15自治体選挙 地方自治体政策集」を確定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党グリーンズジャパン運営委員会は、

緑の党2014-15自治体選挙 地方自治体政策集」を確定しました。

去る8月9日に公表した「ローカルマニフェスト(仮)」第一次案に、

8/9-10政策フォーラムでの議論、会員・サポーターのみなさまや

各地域からのご意見の他、各分野で活動する個人・団体からの

アドバイスもいただき、全体に渡って検討し、構成・内容等の修正

を経て整理したものです。

続きは・・・https://greens.gr.jp/senkyo/12558/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2【報告】フクシマを忘れない!さようなら原発全国大集会に参加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

9月23日(日)亀戸中央公園(東京都江東区)で行われた「フクシマを

忘れない!再稼働を許さない!さようなら原発全国集会(さようなら原発

1000万人アクション主催)」に、緑の党グリーンズジャパンのメンバーも

参加しました。

詳しくは・・・https://greens.gr.jp/etc/12442/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 3【報告】ストップ川内原発再稼働!鹿児島集会に全国から7500人が参加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

9月28日に行われたストップ川内原発再稼働!鹿児島集会。参加者は

7500人。過去最大規模の反原発集会にのぼったと言われます。

9月24日に発表された九州電力の太陽光発電接続保留措置や9月27

日の御嶽山噴火など、気になる出来事が続いているなか、緑の党から

もバスなどを仕立てて駆けつけました。

九州の参加者から報告・感想が寄せられました。

続きは・・・https://greens.gr.jp/event-info/12519/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 4【ニュースレター】「緑でいこう」第15号を発行しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

今号は自治体選挙特集号です。

来年4月の統一自治体選挙まで、あと半年。立候補を検討している

方々はそろそろ決断を迫られる時期です。

自治体選挙がどうして大事なのか?議員ひとりで何ができるのか?

なんで挑戦を決意したのか?etc.

首長、議員、新人候補者などさまざまな立場から生の声を集めました。

ぜひご参考にして頂くとともに、周囲の方にもおすすめください。

詳しくは・・・https://greens.gr.jp/pub-pub/12481/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 5【受講生・募集中】まだ間に合う!選挙スクール・ファイナル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■2015年4月の統一自治体選挙に立候補しよう!

選挙スクール・ファイナル

 日時:2014年11月1日(土)~2(日)

 会場:緑の党・事務所  東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601

選挙スクール・ファイナル(福岡出張講座)

 日時:2014年11月15日(土) 午前10時~12時30分

 会場:ももちパレス(地下鉄藤崎駅・徒歩1分)

参加費・スケジュールなどの詳細は・・・
https://greens.gr.jp/etc/12445/

■2015年春の統一自治体選挙「公認・推薦・支持」候補者募集

緑の党では社会ビジョン・政策に賛同する候補者を応援しています。

来春の統一自治体選挙にむけて「公認・推薦・支持」候補者を募集します。

立候補予定のみなさん、検討中のみなさん

いっしょに緑の政治、めざす未来をつくっていきましょう。

詳しくは・・・https://greens.gr.jp/senkyo/12188/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 6【選挙】鳥取市議選 尼崎市長選での推薦・支持を決定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

■緑の党は、11月9日告示、11月16日投開票の鳥取県鳥取市議会議員

 選挙で、井上さとるさんを推薦します

 詳しくは・・・https://greens.gr.jp/senkyo/12469/

■緑の党は、11月9日告示、11月16日投開票の兵庫県尼崎市長選挙で、

 稲村和美さんを支持します

 詳しくは・・・https://greens.gr.jp/senkyo/12471/

「緑の党グリーンジャパン」では社会ビジョン・政策に照らし合わせ、人格

ともに適切と判断した場合、選挙における公認・推薦・支持をしています。

詳しい基準と手順 → https://greens.gr.jp/senkyo/8736/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 7【インタビュー】すぐろ奈緒&清野和彦 vol.3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

「シリーズ:自治体議員が語る」では、さまざまな自治体議員・元議員に

ご自身のことを語っていただきます。そのひとの人生の物語を通して、

「市民派自治体議員という生き方」に触れることで、議員という仕事を

少しでも多くのひとに身近に感じていただけたらと願っています。

すぐろ奈緒&清野和彦 の2回のインタビューに引き続き、

今回は、vol.3 「きちんと対話して、自分たちで合意をつくり出す力を」

と題してお送りします。

続きは・・・https://greens.gr.jp/interview2/12152/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 8【世界のみどり】ニュージーランド緑の党元党首 からのメッセージ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ニュージーランド緑の党元党首、ジャネット・フィッツシモンさんからの

メッセージです。この動画は、ジャネットさんの友人のヨウコさんという

女性から、元共同代表の高坂勝さ­んのもとに届いたものです。

 主なテーマはTPPで、世界で連携してTPPを止めようと話されています。

温かさと威厳を兼ね備えた、ジャネットさんのメッセージ、ぜひご覧に

なってください。

詳しくは・・・https://greens.gr.jp/world-tsunagari/12383/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 9【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党の脱原発・社会運動担当、杉原浩司が発信する

「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、

脱原発や秘密保護法、集団的自衛権行使容認についての政府

によるパブリックコメント・市民の動き・国会アクションなどの情報を

随時発信しています。

ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。

・・・・最近の書き込みより・・・・

・臨時国会開会日(29日)「安倍政権の暴走を止めよう!国会包囲共同
行動」のご案内

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/104017232.html

・武器輸出三原則撤廃と集団的自衛権について考える集い(27日、練馬)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/archives/20140926-1.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 10【ポスター】ポスター貼りにご協力を

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党のポスター2014年度版が完成しています。

全国で3000枚を貼り切ることを目標にしています。

ご自宅や店内、近隣に貼って緑の党を応援してください!

大きさは2種類です。

・A2版(ほぼ新聞紙大)

・A1版(その倍)

  *料金 1枚150円(A1、A2共)

ポスター画像・注文方法など→https://greens.gr.jp/pub-pub/11959/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 11【呼びかけ】入会案内チラシで仲間を増やそう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、「経済成長しなくても豊かに暮らせる、エコでフェアでピース

な社会」をめざす、新しいスタイルの政党です。

2016年の参議院選挙、2015年の統一地方選挙に向けて仲間を増やし

力をつけていく必要があります。

「緑の党」の仲間を広げるためにご活用ください。

A4サイズの入会のお誘い用のチラシです。

詳しくは→https://greens.gr.jp/pub-pub/10124/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 12【呼びかけ】ゆるキャラグランプリ挑戦中のゼロノミクマくんに1票を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

原発ゼロと自然エネルギー推進を呼びかけて全国を駆け巡っている

ゼロノミクマくん。2013年の参院選のときも緑の党候補の応援に駆け

付けてくれました!

そのゼロノミクマくんが、ゆるキャラグランプリ2014に挑戦しています。

投票締切は10月20日(月) 毎日1票投票することができます。

ゼロノミクマくんの1位を目指して、ぜひ応援を!

詳しくは・・・https://greens.gr.jp/etc/12534/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 13【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

9/29 運営委員会・・・終了

10/13 運営委員会・・・予定

11/15-16 地域代表協議会(福岡)・・・予定

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 14【編集後記】めざせ!自家食糧自給率100%

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

田んぼ修行5年目にして初めて、畔(あぜ)で黒豆をつくってみました。

枝豆をゆでて食べてみたところ、ほんとに甘くて美味しくて、みるみる

うちに殻の山ができました。

田んぼの畔でつくった大豆で味噌や醤油、豆腐を作っていた昔の人

にはまだまだおよびませんが、自家食糧自給率100%をめざして、

来年もがんばらねば!(緑の党共同代表 松本なみほ.)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】

このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、

メールマガジン登録をされた方に配信しています。

配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日

配信数:3333通(2014.9.19時点)

■ご意見・ご感想はこちらから

 http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html

■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから

 https://greens.gr.jp/mailmagazine/

■本メールマガジンの解除はこちらから

 https://greens.gr.jp/mail/

■発行元:緑の党 グリーンズジャパン

 〒166-0002

 東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601

 TEL:03-5364-9010 FAX:03-3223-0080

■ 振込口座:城南信用金庫

    【口座種別】普通預金

    【店番号】036(高円寺支店)

    【口座番号】340392

    【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン

■ 振込口座: 郵便振替(ゆうちょ銀行)口座

    【口座番号】00100-9-262967

    【口座名称】緑の党

 *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合

    【口座種別】当座預金

    【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)

    【口座番号】262967

        Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□

 緑の党メールマガジン        第53号 2014年10月3日配信

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□