【イベント】9/20(土)緑デー「気候正義訴訟が始まりますーあなたも原告になりませんか?」

9/20(土)緑デーオンラインイベント

「気候正義訴訟が始まりますーあなたも原告になりませんか?」

この夏、異常な暑さとその影響が深刻な社会問題になっています。
しかし、日本政府は極めて不十分な気候変動対策しか挙げておらず、
国際社会においても相応の責任を果たすべきと考える
「JELF(日本環境法律家連盟)」が国賠訴訟への参加を呼びかけています。

9月の緑デーは発足からしばらく緑の党会員の経歴もある、
JELF理事長の島昭宏さんに詳しいお話を聞きます。

【島 昭宏さんプロフィール】
弁護士・ミュージシャン
1962年名古屋市生まれ。
弁護士法人アーライツ法律事務所・代表弁護士
一般社団法人JELF(日本環境法律家連盟)理事長

今年40周年を迎えるロック・バンドthe JUMPSのボーカル。
環境問題により深く関わるため2010年12月に弁護士となり、
翌年には日本で初めて気候変動をテーマにしたシロクマ訴訟、
2014年からは原発メーカー訴訟、現在は大深度リニア訴訟等
数多くの環境事件を手掛ける。

著書として
『動物愛護法入門‐人と動物の共生する社会の実現へ‐』(共著、民事法研究会)、
『ノー・ニュークスで生きる権利-原発メーカー訴訟から新しい社会へ』(創史社)、
今年7月には『動物共生権-動物との関係から築く豊かな社会-』(共著、民事法研究会)。

【参照】
国際司法裁判所が勧告的意見“各国が気候変動対策の義務負う
2025年7月24日 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250724/k10014872941000.html

◆日時:2025/9/20(土) 19:30- 21:00
◆会議形式:オンライン(ZOOM会議)
◆参加条件:どなたでもOK
◆参加費:会員・サポーター 無料  
     非会員 500円

◆申込:Peatix… https://peatix.com/event/4552384

◆主催: 緑の党グリーンズジャパン
緑の党グリーンズジャパンは原則毎月第3土曜日に「緑デー」と題し、
イベントなどを行っています。(第3=「み」、土曜=「どり」と覚えてください♪)