【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第93号 2016/4/21

熊本、大分での地震発生から1週間が経とうとしています。

被災された皆様にお見舞い申し上げます。

そして、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

一刻も早く一人でも多く、必要としている人に必要な支援が

届くように、一人ひとりが考え、伝え、行動をしていきましょう。

━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1【声明】九州一帯での地震の連動に備え、川内原発の即時停止と

    周辺原発の安全管理を!

2【選挙・アクション】北海道衆院5区補選 池田まきさんを

    全国から電話で応援しよう!

3【選挙】4/12~24 衆議院京都3区補欠選拳 泉ケンタさんを推薦します

4【選挙】4/17~/24 碧南市議会議員選挙 辻 正三さんを公認します

5【声明】川内原発仮処分高裁決定を受けて-新規制基準の不合理性は

  明らかだ。今こそ新規性基準を撤回し、原発に頼らない未来を!

6【選挙】2016参院選・衆院選情報

7【お知らせ】自治体議員バックアップセミナー第5回

   現場から学ぶ!自治体の福祉政策

8【お知らせ】5.28パネルディスカッション

   安倍政権に未来は託せない!緑の政治が希望を拓く

9【賛同】三菱さん川重さん 死の商人にならないで神戸アクション

10【報告】「子ども・ミツバチ保護法を求める署名」が提出されました

11【署名】4月25日〆切

   「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」にご協力を!

12【報告】3月15日 東電CM問題 東電新潟本社に抗議申し入れ

13【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!

14【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き

15【編集後記】停まるまで止まらない!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1【声明】九州一帯での地震の連動に備え、川内原発の即時停止と

 周辺原発の安全管理を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党グリーンズジャパン(以下、緑の党)運営委員会は、声明

「九州一帯での地震の連動に備え、川内原発の即時停止と周辺原発

の安全管理を!」を発表しました。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/seimei/17101/

参照:談話「熊本地震被災地のみなさまにお見舞い申し上げます。」

https://greens.gr.jp/seimei/17092/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2【選挙・アクション】北海道衆院5区補選 池田まきさんを

全国から電話で応援しよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

来る4月24日投開票の衆議院北海道5区補欠選挙に注目が

集まっています。

緑の党も推薦する野党統一候補、池田まきさんが大変な追い上げ

を見せ、手に汗握る選挙戦が展開されています。そうした中、

この選挙を全国から電話かけで応援しようとSNS上ではじまった

呼びかけ「イケマキ電話作戦、3万本!」が、空前の盛り上がりを

見せいています。

現在、200名以上のボランティアの方々が手弁当で全国から電話

かけを行っている他、市民団体や組合、各党の地方組織なども

参加しています。

ぜひ、ご参加ください!

詳しくは→ https://greens.gr.jp/event-info/17164/

参照:4/12~24 衆議院北海道5区補欠選挙

池田まきさんを推薦します

https://greens.gr.jp/senkyo/16897/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3【選挙】4/12~24 衆議院京都3区補欠選拳 泉ケンタさんを推薦します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、4月12日告示、24日投票の衆議院

京都3区補欠選挙において、泉ケンタさんの推薦を決定しました。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/senkyo/16917/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4【選挙】4/17~/24 碧南市議会議員選挙 辻 正三さんを公認します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、4月17日(日)告示、4月24日(日)投票の愛知県

碧南市議会議員選挙で、辻正三さん(会員)を公認します。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/senkyo/16700/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5【声明】川内原発仮処分高裁決定を受けて-新規制基準の不合理性は

 明らかだ。今こそ新規性基準を撤回し、原発に頼らない未来を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党運営委員会は、声明「川内原発仮処分高裁決定を受けて

-新規制基準の不合理性は明らかだ。今度こそ新規制基準を撤回し、

原発に頼らない未来を!」を発表しました。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/seimei/17043/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6【選挙】2016参院選・衆院選情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

2016年参院選・衆院選の「推薦・支持」候補予定者を随時発表します。

緑の党は、7月参院選にむけて、緑の社会ビジョンをもとに

脱原発、安保関連法制反対、反TPPの3つの原則をもとに

候補者と政策協定を結んで推薦しています。

ただし、衆院選も含めて、選挙区での野党・市民共同候補については

「市民が主体となった共同候補であること」

「立憲主義もしくは反安保法制の姿勢」

を条件として総合的な判断のもとで応援します。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/senkyo/16986/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7【お知らせ】5.10自治体議員バックアップセミナー第5回

   現場から学ぶ!自治体の福祉政策

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党では、自治体議員のバックアップとネットワークの強化、

また地方議会に関心のある方の学びの場として、「自治体議員

バックアップセミナー」を開催しています。

 一般の方もどなたでもご参加いただけます。

詳しくは→https://greens.gr.jp/event-info/17116/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8【お知らせ】5.28パネルディスカッション

   安倍政権に未来は託せない!緑の政治が希望を拓く

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

参院選で争点となるテーマ

「安保法制・憲法」「経済政策」

「社会保障」「脱原発・温暖化」について、

緑の党の推薦する全国比例区候補のお二人のお話と

ディスカッションを通して、

私たちのめざす未来への道筋を探りましょう。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/event-info/17143/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9【賛同】三菱さん川重さん 死の商人にならないで!神戸アクション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党グリーンズジャパンは、2016年4月22日(金)の

「三菱さん川重さん 死の商人にならないで! 神戸アクション」

に団体賛同しました。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/seimei/17134/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10【報告】「子ども・ミツバチ保護法を求める署名」が提出されました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

去る4月19日、緑の党も団体賛同している、「子ども・ミツバチ

保護法を求める署名」が、呼びかけ団体グリーンピース・ジャパン

の、食と農業担当 関根彩子さんから参議院農林水産委員会筆頭理事

の小川勝也議員に提出されました。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/etc/17162/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

11【署名】4月25日〆切

 「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」にご協力を!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党は、総がかり行動実行委員会の呼びかけている

「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」に取り組んできました。

〆切まであと数日となりました。

多くのみなさんのご協力をお願いします。

詳しくは→ https://greens.gr.jp/event-info/16483/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

12【報告】3月15日 東電CM問題 東電新潟本社に抗議申し入れ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

東京電力が柏崎刈羽原発の安全対策を強調したCMや広告を、

新潟県内限定で発信していたことに対し…

詳しくは→ https://greens.gr.jp/event-info/17069/

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

13【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)とが発信

する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)

http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、

集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・

市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。

ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。

・・・・最近の書き込みより・・・・

2016年04月19日

武器輸出反対!4・20国会議員ロビイングへ

http://datsugenpatsu.sblo.jp/article/174960843.html

2016年04月17日

4/21武器輸出問題研究会@京都 & 4/22潜水艦輸出反対アクション@神戸

http://datsugenpatsu.sblo.jp/archives/20160417-1.html

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

14【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

4/18 運営委員会…終了

5/9 運営委員会…予定

5/23 運営委員会…予定

5/28-29 地域代表協議会@東京…予定

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

15【編集後記】停まるまで止まらない!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

「地震速報」のテロップが報じられるたびに、いたたまれない思いになり

ますが、川内原発をとめよう!という声がどんどん大きくなっている

ことに勇気づけられます。原発が停まるまで声を出し続けて行くぞ!

(緑の党共同代表:松本なみほ.)

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】

このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、

メールマガジン登録をされた方に配信しています。

配信日:原則隔週 月2回配信 開始日:2012年8月18日

配信数:3284通(2016.4.7時点)

■ご意見・ご感想はこちらから

http://midorinotable.sakura.ne.jp/junbi/postmail.html

■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから

https://greens.gr.jp/mailmagazine/

■本メールマガジンの解除はこちらから

https://greens.gr.jp/mail/

■発行元:緑の党 グリーンズジャパン

〒166-0002

東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601

TEL:03-5364-9010 FAX:03-3223-0080

■ 振込口座:城南信用金庫

【口座種別】普通預金

【店番号】036(高円寺支店)

【口座番号】340392

【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン

■ 振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座

【口座番号】00100-9-262967

【口座名称】緑の党

*一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合

【口座種別】当座預金

【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)

【口座番号】262967

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□

緑の党メールマガジン

Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved

□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□