【賛同】ウィメンズマーチ東京2021
【賛同】ウィメンズマーチ東京2021 緑の党は、3月8日国際女性デーに行われるウィメンズマーチ東京2021に賛同しました。 ウィメンズマーチ東京2021声明より(声明全文) 北京宣言と行動綱領の採択から25周年となった2 […]
【賛同】第10回さよなら原発福井県集会2021
【賛同】第10回さよなら原発福井県集会2021 緑の党は、第10回さよなら原発福井県集会に賛同しました。 <呼びかけ文より> 規制委員会は40年を超える老朽原発の高浜原発1、2号と美浜原発3号機 の延長運転を […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第218号 2021/2/27
連日の激しい寒暖の変化は これまでの三寒四温と違うように感じます 私たちはすでに気候崩壊点(ティッピングポイント) を超えてしまっているのかもしれません しかし、超えていようといまいと、 やるべきことに変わりはありません […]
【世界のみどり】ニュージーランド緑の党 LGBTQIA+への「転向療法」の禁止を加速させる
【写真】ニュージーランド緑の党が呼びかけたWEB署名 「転向療法を今終わらさなければ」 https://action.greens.org.nz/ban_conversion_therapy より ニュー […]
【3.11メッセージチラシ】終わらない事故被害 フクシマの10年
今年3月11日で「、 3.11」から10年が経ちます。しかし、公的支援策は次々縮小・打ち切りが 進み、被災者・避難者の生活困窮、甚大な環境汚染「、 復興」の下で進む地域社会の分断など、 影響は今なお深刻です。 そして […]
【ニュースレター】緑でいこう37号を発行しました
ニュースレター緑でいこう37号を発行しました(2月25日付)。 今号のメインは、緑の党 第10回定期総会 特別企画 ストップ! 気候危機キャンペーンシンポジウム「脱化石燃料・脱原発・再生エネ100% 未来のためのエネルギ […]
【声明】ミャンマー(ビルマ)軍部によるクーデターと暴力に抗議します
【声明】ミャンマー(ビルマ)軍部によるクーデターと暴力に抗議します 2021年2月25日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 2021年2月1日にミャンマー(ビルマ)(※1)で国軍による軍 […]
【録画:字幕付】オンラインセミナー:イギリス緑の党「8年で石炭火力ゼロから学ぶ」
気候危機と立ち向かうためには、コロナ禍からの回復を経済成長主義の復興ではなく、脱炭素経済への契機とすることが求められています。そのための戦略と課題を共有します。 *8年=成り行きシナリオ(Bau)のままで1.5℃に抑える […]
【呼びかけ】「福島原発事故10年、汚染水を海に流さないで! 原発もうやめよう!」署名
【呼びかけ】「福島原発事故10年、汚染水を海に流さないで!原発もうやめよう!」国際署名 緑の党は国際署名「福島原発事故10年、汚染水を海に流さないで! 原発もうやめよう!」の共同呼びかけ団体になりました。 私たちは要求 […]
【決議】「3.11」原発事故10年特別決議~原子力も化石燃料も使わない未来へ
【決議】「3.11」原発事故10年特別決議 原発事故を二度と繰り返さず、原子力も化石燃料も使わない持続可能な未来へ 2021年2月14日 緑の党第10回定期総会 参加者一同 今年3月11日で、東 […]