【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第246号 2022/3/24
明日はいよいよ世界気候アクション0325です 水、食べ物、エネルギーの奪い合いによって起こる紛争・戦争をなくすために 巨大な風水害が頻発するような未来を次世代に背負わせないために 石炭火力発電による大気汚染からあなた自身 […]
【談話】ゼレンスキー大統領の国会演説について
【談話】ゼレンスキー大統領の国会演説について 2022年3月23日 緑の党グリーンズジャパン 共同代表 中山 均 本日、国会でウクライナのゼレンスキー大統領が演説することになっ […]
【ストップ気候危機】世界気候アクション0325
FridaysForFuture Japan(FFFJ=フライデーズ・フォー・フューチャー・ジャパン)が「世界気候アクション0325」を呼びかけています。 詳しくは、FFFJのHP:https://frid […]
【世界のみどり】緊急ウェビナー3/26:世界のグリーンズはウクライナと連帯する
グローバルグリーンズがウクライナについてのウェビナーを急遽行うことになりました。ぜひご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウェビナー "In Solidarit […]
【世界のみどり】ウクライナ緑の党のメッセージ:タスマニアン・グリーンズ50周年に寄せて
ウクライナ緑の党からタスマニアン・グリーンズ50周年にメッセージが寄せられました。各国の緑の党にも共有されているので紹介します。 ー----------------------------------- & […]
【世界のみどり】防空壕からウクライナ緑の党の訴え
ウクライナ緑の党代表ヴィターリー・コノノフさんが防空壕で書いたという訴えが届きました。この中の「飛行禁止区域の設置」については、緑の党グリーンズジャパンも、アジア太平洋緑の党連盟(APGF)も必ずしも支持するものではあり […]
【声明】11年目の「3.11」-進行する危機を前に脱原発と社会の転換への決意を...
【声明】11年目の「3.11」 -進行する危機を前に、脱原発と社会の転換への決意をあらたにします 2022年3月11日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会   […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第245号 2022/3/10
「侵攻から何日目」という報道を聞くのが辛い日々が続きます。 21世紀の今、こんなことが起きていることへの 時代が前世紀へ、中世へ、逆流していることへの、虚しさを感じます。 プーチンは恐らく安全な地下壕で、 原発への攻撃を […]
【Statement】On International Women's Day -Toward a world where no woman suffers under conflict and war-
(This translation is temporary.) Statement on International Women's Day -Toward a world where no woman suffer […]
【声明】国際女性デーにあたり ~紛争や戦争の下で苦しむ女性がいない世界を目指して~
【声明】国際女性デーにあたり ~紛争や戦争の下で苦しむ女性がいない世界を目指して~ 2022年3月8日 緑の党グリーンズジャパン女性ネットワーク 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 今日3月8日は女性の平 […]