【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第288号 2023/11/23
パレスチナ自治区ガザでの犠牲者が、増え続けている。4千人を超える子どもが殺されたという。 あまりに不条理な現実に言葉を失う。彼らにいったい何の罪があったというのだろう。 自らが信じる「正義」のためならば、不正義を行っても […]
【ニュースレター】緑でいこう48号を発行しました
ニュースレター緑でいこう48号を発行しました。(11月20日付) 今号のメインは「気候対策の抜本的強化を! - COP28ドバイ会議に向けて」です。11月末から12月にかけて開催されるCOP28の注目点、日本の市民に求め […]
【選挙】12/3~12/10 東京都江東区長選、酒井 なつみさん を支持します
◆告示日 2023年12月3日(日)◆投票日 2023年12月10日(日)◆東京都江東区長選挙 ◆予定候補者 酒井 なつみ◆新人/37歳/女性/非会員◆連絡先 住所:〒35-0002 東京都江東区住吉2-8-10◆HP・ […]
【声明】ガザへの侵攻と虐殺の即時停止を!
2023年11月14日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 ガザ地区への攻撃をめぐり、イスラエルは「戦争の新たな段階に入った」「第二の独立戦争だ」などと一方的に宣言し、地上侵攻を含め攻撃を激化させています。病院も機能せず、 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第287号 2023/11/10
「我々は子どもたちに対して、これまでしてきた戦争、そしてこれからするだろう戦争への責任がある。また何万人もの子どもたちが、この戦争で死んだことについても責任がある。だから、今はまだ、春の宴を祝うときではない。今はまだ鎮魂 […]
【イベント】11/18(土)緑デー「農業政策 学習会 」
緑デー 11月のテーマ「農業政策 学習会 」 11/18(土)の緑デーでは「農業政策 学習会」をオンライン(ZOOM会議)で行います。 農業について様々な活動をされてきた緑の党会員の田中正治さん(※)に話題提供をしていた […]
【談話】国の強権と司法の追随は認められない-沖縄辺野古基地問題「代執行」裁判にあたって-
【談話】国の強権と司法の追随は認められない -沖縄辺野古基地問題「代執行」裁判にあたって- 2023年10月31日 緑の党グリーンズジャパン 共同代表 中山均 沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移 […]
【イベント】11月自治体議員バックアップセミナー「介護保険制度の現状とこれから」
介護を社会全体で支えることを目的に、2000 年に創設されたものが介護保険制度です。現在では約 606万人の方が利用し、介護を必要とする高齢者を支える制度として定着しています。当初の理想とはかけ離れ介護の現場では大変厳し […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第286号 2023/10/29
イスラエル・パレスチナの情勢が激化し今、この瞬間にも人びとの命が危機にさらされています。 西南極の棚氷の融解が、すでにティッピングポイントに至っている可能性が明らかになったという論文が発表され、気候危機が今まさに進行して […]
【談話】西南極の棚氷の融解が、すでにティッピングポイントに至っている可能性が明らかに
【談話】西南極の棚氷の融解が、すでにティッピングポイントに至っている可能性が明らかに -気候崩壊を回避するため、政府は全力で対策を- 2023年10月28日 緑の党グリーンズジャパン ストップ気候危機キャンペーンチーム […]