【関連書籍】月刊現代農業 2014年5月号
緑の党初代共同代表、髙坂 勝の『脱成長の店で酒を呑ませて脱TPP』が月刊現代農業、2014年5月号の「リレーエッセイ 意見異見」に掲載されました。似顔絵イラストも必見です。 本文をWEB上で読むことができます。 http […]
【声明】 「エネルギー基本計画」閣議決定に抗議-市民発・地域発の持続可能な…
【声明】 「エネルギー基本計画」閣議決定に抗議 -市民発・地域発の持続可能なエネルギー計画を 2014年4月13日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 安倍内閣は4月11日、「エネルギー基本計画」 […]
【談話】 函館市による大間原発差し止め訴訟を支持し、全ての原発の即時閉鎖を求めます
【談話】 函館市による大間原発差し止め訴訟を支持し、全ての原発の即時閉鎖を求めます 2014年4月6日緑の党グリーンズジャパン共同代表中山 均 すぐろ奈緒 橋本久雄 長谷川羽衣子 4月3日、北海道函館市は自治体として […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第40号 2014/4/4
今年もツバメがやってきました。 人間が汚し続ける空を、ひたむきに飛び続ける渡り鳥たち 私たちもこの不公正な社会を、ひたむきに緑の社会へと変えていこう そんな勇気を与えてくれます ━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━ […]
【抗議声明】 安倍政権は「武器輸出促進原則」を撤回せよ
【抗議声明】 安倍政権は「武器輸出促進原則」を撤回せよ 2014年4月4日緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 安倍政権は4月1日、「武器輸出禁止三原則」を撤廃し、新たな「防衛装備移転三原則」を閣議決定した。半世紀近 […]
【世界のみどり】フランス緑の党、統一地方選で大躍進、 国政では内閣離脱
3月末に行われたフランス統一地方選挙において、与党では、社会党が大敗を喫する一方、ヨーロッパ・エコロジー/緑の党(以下仏緑の党)は躍進を遂げました。 全国平均の仏緑の党の得票率は11.8%。グルノーブルでは […]
【アクション】原発メーカー訴訟の厳正審査を求める署名活動、開始
原発メーカー訴訟の厳正審査を求める署名活動、開始! 東日本大震災から3年になる2014年3月10日、 東京地方裁判所で原発メーカー訴訟の第二次提訴が行われました。 緑の党はこの訴訟の呼びかけ団体のひとつです。 現在、原発 […]
【報告】「3.11」から3年。各地での脱原発アクションに参加しました。
3.11東電福島第一原発事故から3年が経ちました。原発ゼロや被害者支援、 再稼働反対などを掲げて、全国各地で行われた脱原発アクションに、緑の党も参加しました。その中から、京都、東海、関西、東京の報告を掲載し ます。 & […]
【共同代表・運営委員選挙】会員投票スタート、4月11日締め切り~立候補者一覧を公開
緑の党では2月9日の定期総会での規約改正により、2014年度の本部役員を初めての会員投票によって選出することになりました。 共同代表4名に対して6名、運営委員10名に対して11名の立候補があり、女性を半数以上とする上 […]
【声明】公正な待遇があってこそ多様な働き方が実現できる-労働者派遣法改正案の…
【声明】公正な待遇があってこそ多様な働き方が実現できる -労働者派遣法改正案の撤回を求める 2014年4月1日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 3月11日、労働者派遣法改定が閣議決定され、現在、国会で審議されてい […]