【世界のみどり】韓国緑の党が総選挙に挑戦
3月31日から韓国で国会議員総選挙(定数300)がはじまっており、韓国緑の党も10人の候補者を立て、選挙戦に挑んでいます。 <写真> 韓国緑の党ウェブサイト http://votegreen.kr/ より 上段5名が比例 […]
【報告】3月15日 東電CM問題 東電新潟本社に抗議申し入れ
【報告】東電CM問題 東電新潟本社に抗議申し入れ東京電力が柏崎刈羽原発の安全対策を強調したCMや広告を、新潟県内限定で発信していたことに対し、避難者の女性たちからの「自分たちが先行きの見通しの立たない大変な暮らしを続けて […]
【賛同】「インドネシア・バタン石炭火力事業に関する国際要請」に賛同しました
インドネシア・中ジャワ州バタン石炭火力発電事業に対し、JBIC(国際協力銀行)に融資を拒否するよう求める国際要請に、緑の党グリーンズジャパンは賛同しました。 賛同は最終的に230団体(42カ国)から集まり、呼びかけ団体 […]
【抗議声明】違憲の安保法施行に抗議し自衛隊の南スーダン・ジブチからの撤退を求めます
【抗議声明】違憲の安保法施行に抗議し、自衛隊の南スーダン・ジブチからの撤退を求めます 2016年3月29日緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 本日3月29日、安倍政権は、安保法の施行を強行しました。 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第91号 2016/3/26
あちこちで桜が咲きはじめ 卒業、入学シーズンとなりました 4月1日からいよいよ電力小売全面自由化がスタートします 原発、化石エネルギーから一刻も早く卒業し 節電所、再生可能エネルギー社会へ入学しましょう! ━ 目 次 ━ […]
【世界のみどり】ベルギーテロ攻撃についての共同声明
3月22日に起きたブリュッセル国際空港でのテロ事件に対して、欧州緑の党をはじめとした政党が、共同声明を発表しています。 ============================ ベルギーでのテロ攻撃について 私たちは今日 […]
【アクション】原発ゼロの、その向こうへ行こう! 電力自由化に向けたわたしたちの取り組み
原発ゼロの、その向こうへ行こう! 電力小売り自由化で私たちにできることは? 4月から電力小売り自由化がスタートし、一般家庭でも電力会社を選べるようになります。デモや署名、訴訟、住民投票そして選挙などの政治的アクションに加 […]
【世界のみどり】福島原発事故から5年、ドイツ3州の選挙結果が意味するもの
福島原発事故から5年、ドイツ3州の選挙結果が意味するもの 共同代表・国際部 長谷川平和 5年前、ドイツが決断した脱原発はバーデン・ヴュルテンベルク州とラインランド・プファルツ州の選挙結果がすべてでした。福島第一原子力 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第90号 2016/3/11
「あの日」から5年。 世界の終焉の際に立った私たちでしたが、その後5年にわたって繰り広げられたのは、「あの日」の教訓を生かすどころか、「あの日」自体を無かったかのように塗りつぶす政治劇でした。 それでも私たちの確信は深ま […]