【論説】G7サミット-無意味な「頂点」会議ではなく、格差・貧困の解決のため市民の・・・
G7サミット-無意味な「頂点」会議ではなく、格差・貧困の解決のため市民の力の連携を 2016年6月2日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 「G7伊勢志摩サミット」は、これに先立つ一連の関係閣僚会議とともに […]
【参院選パンフレット】「私たちの望む未来 THE FUTURE WE WANT」を発行しました
~7世代先を見据えて、25年後を考える~ 参院選パンフレット「私たちの望む未来 THE FUTURE WE WANT」できました 2040年、私たちの暮らしはどうなっているでしょうか? 「この道しかない」と […]
【ニュースレター】緑で行こう19号を発行しました。
ニュースレター第19号を発行しました。 今回は参院選特集号。 参院選の選挙区の一人区32箇所すべてで候補者の一本化が実現し、衆院選に向けた候補者調整も進みつつあります。野党共闘は具体的な成果として結実しつつあり、それに伴 […]
【プレスリリース】2016年参議院議員選挙に向けて推薦・支持候補者を決定!
報道各位 2016年05月27日 緑の党 グリーン ズジャパン(共同代表・長谷川 (共同代表・長谷川平和、他 )は、 2016 年 7月に行われる 第 24 回参議院員選挙に 向けて、12 名の推薦 ・5名の 支持 候 […]
【世界のみどり】オーストリアに緑の大統領が誕生
2016年5月22日(日)オーストリアの連邦大統領選挙(第二回投票/決選投票)がおこなわれ、翌日の郵便投票の結果を受けてオーストリア緑の党共同代表を11年務めたアレクサンダー・ファン・デア・ベレン氏(72)が第9代オース […]
【談話】沖縄女性遺体遺棄事件-日米両政府と市民は、米軍の撤退へ向けた真剣な努力を
【談話】沖縄女性遺体遺棄事件 -日米両政府と市民は、米軍の撤退へ向けた真剣な努力を- 2016年5月24日 緑の党グリーンズジャパン 共同代表 松本なみほ PDFファイルはこちら 5月19日、沖縄県うるま市で先月末 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第95号 2016/5/21
今まさに、オーストラリア・シドニーにアジア太平洋地域の 緑の党メンバーが集いスタディツアーが行われています。 大震災の起こったネパール、内戦のあったアチェ、 命がけで政治活動を行ってきた人たちが、 緑の政治をどう実現して […]
【世界のみどり】APGFスタディツアーがスタート
写真:シドニー工科大学でのセッションの様子 5月16日~24日、オーストラリアのシドニーにてAPGF(アジア太平洋緑の党連盟)のスタディツアーが始まりました。 モンゴル、インド、インドネシア、パプアニューギニア、台湾、レ […]
【選挙】6/12~/19 狛江市長選挙 平井里美さんを推薦します
◆告示日 2016年6月12日(日)◆投票日 2016年6月19日(日)◆東京都狛江市長選挙 ◆候補者 平井 里美◆新人/54歳/女性/非会員◆連絡先〒201-00122 狛江市東野川3-15-4-906Eメール:sat […]
【賛同】「2016年熊本地震を踏まえた川内原発の基準地震動に関する公開質問状」に賛同
緑の党グリーンズジャパンは、 「2016年熊本地震を踏まえ、川内1・2号の運転を中止し、再稼働認可を取り消せ! 5月中旬の原子力規制委交渉に賛同・参加を!」に賛同しました。 この「公開質問状」には5月11日時点で団体79 […]