【論説】民族差別を容認した東京地裁判決に抗議します
【論説】民族差別を容認した東京地裁判決に抗議します 2017年9月27日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 去る9月13日、東京地方裁判所は朝鮮高校の元生徒62人が提起した就学支援金不支給の国家賠償請求訴訟(無償化裁 […]
【賛同】「性暴力被害当事者を孤立させない」9.29院内集会
【賛同】「性暴力被害当事者を孤立させない」 9.29 院内集会 緑の党は、女性や子どもへの暴力を許さない法律を作る院内集会連続開催実行委員会 の呼びかける「性暴力被害当事者を孤立させない」9.29院内集会に賛同しました。 […]
【世界のみどり】ドイツ総選挙 緑の党は4議席増
9月24日に行われたドイツの総選挙において、ドイツ緑の党(同盟90/緑の党)は前回の63議席から4議席を伸ばし、67議席を獲得しました(得票率8.9%)。 メルケル首相の続投が決まり、ドイツ緑の党の連立政権入りの可能性も […]
【声明】疑惑隠しの大義なき解散 安倍首相の思惑を覆す総選挙に
【声明】疑惑隠しの大義なき解散 安倍首相の思惑を覆す総選挙に 2017年9月26日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 安倍首相は臨時国会冒頭で解散を行い、10月22日投開票の衆議院議員選挙に踏み切ることを表明しま […]
【選挙】大阪府議補欠選で推薦した後給 鈴菜(ごきゅう すずな)さんは落選となりました
2017年9月24日投開票の大阪府議補欠選挙(堺市堺区)において、緑の党が推薦した後給 鈴菜(ごきゅう すずな)さんは、残念ながら落選となりました。 <開票結果> 後給 鈴菜 11,486票 得票率22.3%(3名中3位 […]
【アクション報告】規制委員会は柏崎刈羽原発再稼働を許すな!
東京電力に原発を動かす資格はない。規制委員会は柏崎刈羽原発再稼働を許すな! 反原発自治体議員・市民連盟 武笠紀子(緑の党ちば) 原子力規制委員会は、田中俊一委 […]
【世界のみどり】9月、ノルウェー、ドイツで総選挙
2017年は選挙の年と注目されていたヨーロッパ。2016年にアメリカでトランプ大統領誕生という衝撃から、ヨーロッパでも右派ポピュリズム的な政党が躍進するのではと懸念されていましたが、これまでを振り返ると、それは杞憂だった […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第128号 2017/9/16
平和学の父と呼ばれる、ヨハン・ガルトゥング氏、 数々の国際紛争を調停してきた彼はこう語ります 「もし米国が北朝鮮の望む協調路線に反対するならば、 日本と韓国が北朝鮮に働きかけてそれを実現させることも可能だ。 韓国だけでも […]
【キャンペーン】 供託金制度の違憲判決を求めるネット署名にご参加を!
供託金制度の違憲判決を求めるネット署名にご参加を! *緑の党は世界一高い供託金の廃止を訴え、供託金違憲訴訟などの動きとも連携して、 供託金廃止キャンペーンを展開中です。(詳しくはこちら https […]
【プロジェクト】 リニア中央新幹線訴訟の公正な審理を求める署名にご協力を!
リニア中央新幹線訴訟の公正な審理を求める署名にご協力を! 緑の党グリーンズジャパン STOPリニアプロジェクトご存知の通り、JR東海はリニア中央新幹線 […]