【共同代表・運営委員】2018~2019年度新役員が選出されました
2018年2月11日の総会で会員投票を経て選出された共同代表と運営委員です。 2018~2019年度共同代表・運営委員 ◆共同代表 *名前をクリックするとプロフィールが表示されます 政治・選挙 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第139号 2018/2/15
「奪い合い」「分断・排除」の政治から、多様性を重視した豊かな共感と連帯へ。 緑の党は定時総会を開き、地域で、世界で、緑の党が果たすべき使命を再確認しました。 2019年は統一自治体選挙と参議院選挙の年です。飛躍に向けて、 […]
【報告】 2/10-11 緑の党グリーンズジャパン第7回定期総会を開催しました
2/10-11 緑の党グリーンズジャパン第7回定期総会を開催しました 2月10日11日、東京都内にて、第7回緑の党定例総会を開催しました。 全国から100人ほどの会員・サポーターが集まり、2日間、真剣か […]
【報告】パネルディスカッション ローカルから希望をつくる 緑の自治体議員の役割と存在意義
★動画もご覧ください➡こちら <パネリスト> 会津素子さん(成田市議) 大沢 豊さん(立川市議) 太田あゆみさん(高松市議) 木村 真さん(豊中市議) 久保あつこさん(旭川市議) 松谷 清さん(静岡市議) […]
【第7回定期総会特別決議】
第7回緑の党グリーンズジャパン定期総会特別決議 2月10・11日、連携する多くの個人・団体からの連帯参加やメッセージが寄せられる中、緑の党グリーンズジャパンは東京において第7回総会を開催しました。今総会で […]
【プロジェクト】 ストップリニア!訴訟応援署名は “6月末まで延長” して集めます
ストップリニア!訴訟応援署名は “6月末まで延長” して集めます 緑の党グリーンズジャパン STOPリニアプロジェクト最近の動きをまとめました。ご […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第138号 2018/2/3
2月9日、平昌冬季オリンピックの開幕式で南北コリアの統一旗 を掲げる合同行進が、11年ぶりに実現することになりました。 高まる緊張がこの「平和の祭典」をきっかけに雪解けを迎えること を願います。 一方で、日本の首相は 「 […]
【パネルディスカッション】ローカルから希望をつくる 緑の自治体議員の役割と存在意義
緑の党グリーンズジャパン パネルディスカッション . ★2019 年統一自治体選挙にむけて ローカルから希望をつくる 緑の自治体議員の役割と存在意義 . 日時:2/10(土)17:15開場 1 […]
【賛同】原子力規制委員会、更田豊志委員長への抗議・要請書
【賛同】原子力規制委員会、更田豊志委員長への抗議・要請書 緑の党は、「脱原発福島ネットワーク」が呼びかける 「更田委員長のトリチウム水海洋放出発言に抗議し トリチウム水の安全な保管を求める要請書」 に賛同しました。 東京 […]
【賛同】精神保健福祉法「改正」案再提出阻止緊急署名
【賛同】精神保健福祉法「改正」案再提出阻止緊急署名 緑の党は、「心神喪失者等医療観察法(予防拘禁法)を許すな!ネットワーク」などの 関係団体が呼びかけている、精神保健福祉法「改正」案再提出阻止緊急署名に賛同しました。 相 […]