【Green English Lessons】英語で緑の政策を話そう!
緑の党グリーンズジャパン国際部プロジェクト 2019年1月6日 尾形慶子 数十年に1度の異常気象が毎年のように起こる時代がやってきています。今こそ真剣に地球規模で気候変動などの問題に取り組まなければなりません。 そ […]
【賛同】福井県知事への大飯・高浜原発と使用済み燃料貯蔵施設に関する要望書
緑の党は、「ふるさとを守る高浜・おおいの会」など関西の市民団体が共同で呼びかけている、福井県知事への以下の要望書に賛同しました。 「使用済燃料の貯蔵問題に関する福井県知事への要望書」の 要望事項 1.関西電力の約束違反を […]
【賛同】すべてのゲノム編集食品に、表示を!安全性審査を!栽培規制を!
緑の党は、「遺伝子組み換え食品いらないキャンペーン」が厚生労働相など関係省庁へ提出する、 「すべてのゲノム編集作物の栽培を規制し、食品の安全審査を行い、表示を行うことを求める要請書」に賛同しました。 ゲノム編集を […]
【賛同】メガソーラー問題—「さらなるFIT法改正を求める要請書」等に賛同
緑の党は、「全国メガソーラー問題中央集会実行委員会」が提出する、 ・経産省への「さらなるFIT法改正を求める要請書」 ・環境省への「太陽光発電施設を環境影響評価の対象とする事に関する要請書」 に賛同しました。   […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第162号 2019/1/1
2019年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ 2019年が始まりました 辺野古への土砂投入 原発事故被害者の苦悩 進みゆく気候変動… 日本にも、世界にも終わらせたいことが山積しています 不信、無関心、排他主義の時 […]
【ごあいさつ】2019年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ
2019年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ 緑の党グリーンズジャパン共同代表 (写真:向かって左から)長谷川 羽衣子 橋本 久雄 松本 なみほ 中山 均 2019年が始まりました 辺野古への土砂投入 原発 […]
【プレスリリース】【談話】「COP24閉幕を受けて、世界は気候変動防止のための実施指針をつくりあげた」を発表(緑の党)
報道各位<プレスリリース> 2018年12月28日緑の党グリーンズジャパン 運営委員会 日頃より大変お世話になっております。 緑の党グリーンズジャパンでは昨日・12月27日付で、 【談話】 COP24閉幕を受けて、世 […]
【談話】COP24閉幕を受けて
COP24閉幕を受けて、世界は気候変動防止のための実施指針をつくりあげた‐逆走する日本政府を市民の力で方向転換させよう‐ 2018年12月27日緑の党グリーンズジャパン共同代表 松本なみほ 12月15日、ポーランドのカ […]
【プレスリリース】【選挙】1/13~1/20 千葉県我孫子市長選 飯塚まことさん 推薦決定のお知らせ
PDFファイル 報道各位<プレスリリース> 【選挙】 1/13~1/20 千葉県我孫子市長選 飯塚まことさん 推薦決定のお知らせ […]
【賛同】福島の甲状腺がんの正確な患者数を求める要望書
【賛同】福島の甲状腺がんの正確な患者数を求める要望書 緑の党は、放射線被ばくを学習する会が12月27日「福島県民健康調査」検討委員会に提出する「福島の甲状腺がんは公式発表より70人以上多かった! 正確な甲状腺がん患者数を […]