声明・論説・談話など
【声明】太陽光パネル廃棄問題の抜本解決に向けたリサイクル義務化を求めます

【声明】太陽光パネル廃棄問題の抜本解決に向けたリサイクル義務化を求めます 2025年9月21日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 8月29日、浅尾慶一郎環境相が太陽光パネルのリサイクルを製造業者らに義務づける新制度の導 […]

続きを読む
賛同
【賛同】10/19 祝園全国集会に賛同しました

【賛同】10/19 祝園全国集会に賛同しました 緑の党は、「10・19祝園全国集会実行委員会」が主催する、「私たちは二度と戦争をしたくない!平和でこそ文化は香り立つ!祝園全国集会」に賛同しました。 <呼びかけ文より> 「 […]

続きを読む
賛同
【賛同】コスタリカツアー報告会in関西に賛同しました

【賛同】コスタリカツアー報告会in関西に賛同しました 緑の党は、緑の党大阪府本部等が主催する「コスタリカツアー報告会in関西」に賛同し、協力します。 一般社団法人「コスタリカ社会科学研究所」の足立力也さんがガイドを務め、 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】フランス最年少の上院議員と意見交換「脱原発などで連帯を!」

【世界のみどり】フランス最年少の上院議員と意見交換「脱原発などで連帯を!」 フランス緑の党のマチルド・オリビエさんが来日、緑の党グリーンズジャパンの尾形慶子共同代表と東京都本部運営委員のブランシャー明日香杉並区議と意見交 […]

続きを読む
世界のみどり
【世界のみどり】ノルウェー緑の党が議席倍増、現左派政権の続投を後押し

【世界のみどり】ノルウェー緑の党が議席倍増、現左派政権の続投を後押し 9月8日、ノルウェーの国会議員選挙(一院制、定数169)で、労働党が2期目の政権を獲得しました。労働党は過半数に足りませんでした(55議席)が、緑の党 […]

続きを読む
選挙情報
【選挙】9/28〜10/5 山形県鶴岡市議会議員選挙、草島 進一さんを推薦します

◆告示日 2025年9月28日(日)◆投票日 2025年10月5日(日)◆山形県鶴岡市議会議員選挙 ◆候補者 草島 新一(くさじま しんいち)さん◆現職/60歳/男性/会員◆連絡先 TEL:090-4388-3872HP […]

続きを読む
選挙情報
【選挙】8/21〜9/7 茨城県知事選挙、田中重博さんは落選しました

2025年9月7日(日)投開票の茨城県知事選挙において緑の党が推薦した田中重博さんは残念ながら落選しました。 <開票結果>茨城県知事選挙 投票結果 16万2,216票 開票結果https://www3.nhk.or.jp […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】災害及び選挙関連動画の収益化に関する法的規制を求める声明

【声明】災害及び選挙関連動画の収益化に関する法的規制を求める声明 2025年9月9日緑の党グリーンズジャパン運営委員会 私たちは、YouTubeをはじめとするSNSにおける動画配信の収益化の仕組みが、社会に深刻な弊害をも […]

続きを読む
賛同
【賛同】原発・核燃サイクルの中止を求めて

【賛同】原発・核燃サイクルの中止を求めて 緑の党は、脱原発政策実現全国ネットワークが主催する「プルトニウム利用政策の見直しを求める緊急団体署名」に賛同し、9月24日に実施される「原発・核燃サイクルの中止を求めてー省庁・市 […]

続きを読む
動画
【動画】バックアップセミナー「汚染土を全国の公共事業で再利用⁉︎地域が抱える懸念と課題」の録画公開

参考:8月自治体議員バックアップセミナー「汚染土を全国の公共事業で再利用⁉︎地域が抱える懸念と課題」 福島の除染で出た汚染土を全国の公共事業で再利用する計画が進められています。安全性や地域への影響は本当に大丈夫なのでしょ […]

続きを読む