【ニュースレター】緑でいこう52号を発行しました
ニュースレター緑でいこう52号を発行しました。(11月18日付) 今号のメインは「気候危機を選挙の争点にしよう!! 衆議院議員選挙2024を振り返って」です。気候ネットワーク東京事務所長の桃井貴子さんへのインタビュー記事 […]
【インタビュー】桃井貴子さんに聞く「気候危機を選挙の争点にしよう!!」衆議院議員選挙2024を振り返って
9月27日に開票された自民党総裁選で選出された石破 茂新総裁は急遽、衆議院解散総選挙に打って出て、10月27日に投開票が行われた。結果は周知の通りだが、問題は「気候変動問題」が選挙の争点にすらならなかったことだ。それは何 […]
【選挙】11/8~11/17 東京都議補欠選(武蔵野市選挙区)、千葉めぐみ さんは落選しました
2024年11月17日(日)投開票の東京都議補欠選(武蔵野市選挙区)において緑の党が推薦した千葉めぐみさんは残念ながら落選しました。 <開票結果>東京都議会議員補欠選挙(武蔵野市選挙区) 投票結果 20,331票 開票結 […]
【談話】東電柏崎刈羽原発の再稼働「県民投票」直接請求運動に協力を
【談話】東電柏崎刈羽原発の再稼働「県民投票」直接請求運動に協力を 2024年11月16日緑の党グリーンズジャパン 共同代表緑・にいがた 代表中山 均 新潟県では、東京電力(以下「東電」)柏崎刈羽原発の再稼働の是非を県民 […]
【選挙】11/8~11/17 東京都議会議員補欠選挙(武蔵野市選挙区)、千葉めぐみ さんを推薦します
◆告示日 2024年11月8日(金)◆投票日 2024年11月17日(日)◆ 東京都議会議員補欠選挙(武蔵野市選挙区)◆候補者 千葉めぐみ(ちば めぐみ)◆新人/38歳/非会員◆連絡先 住所:〒180-0006 武蔵野 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第311号 2024/10/24
気候変動は、経済、エネルギー、食料、健康、戦争、紛争、国防、気象災害、差別、格差、貧困、性差別、LGBTQ、子育て、少子化など、あらゆる問題とつながっています。これらすべての問題で、気候変動の影響を考慮しなければいけませ […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第309号 2024/9/27
このメルマガ記述の時点では、誰が自民党総裁になっているかは分からない。それにしても酷い選挙だった。9人も名乗りをあげ、マスコミを賑わしたが未来像を描くことのできる人物は、あの党にはいないことを示した。昭和への回帰、破綻し […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第307号 2024/8/29
気候変動は、社会公正の問題です。 気候変動は社会の不公正を深刻化させ、社会を不安定化させるとも言えますが、むしろ逆。 不公正な世の中が、気候変動をはじめとする環境問題を深刻化させる土壌になっています。 そして、その不公正 […]
【ニュースレター】緑でいこう51号を発行しました
ニュースレター緑でいこう51号を発行しました。(8月22日付) 今号のメインは「「明日を生きる若者気候訴訟」10代・20代による気候変動訴訟は日本初」です。NPO法人Happy Planet代表で、気候訴訟の原告でもある […]
【パンフレット】第7次エネルギー基本計画改定への提言
パンフレット「第7次エネルギー基本計画改定への提言」を発行しました。 政府は現在、第7次エネルギー計画の改定へ向けた議論を行っており、改定された計画を元に、2025年2月までにCOP29に「新たな削減目標」などを提出しま […]