声明・論説・談話など
【声明】 ‐4.14福井地裁決定を受けて‐ 今度こそ原発再稼働を断念し、エネルギー政策の...

    ‐4.14福井地裁決定を受けて‐     今度こそ原発再稼働を断念し、エネルギー政策の根本的転換を                     2015年4月14日 緑の党運営委員会 本日、福井地方裁判所(以下「福井 […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第66号 2015/4/8

敗戦から70年という節目の年、平和と民主主義はかつてない危機を迎えています。 そんななかで始まった統一自治体選挙。有権者の一票こそが、地域から危機を押し戻す力になります。 未来に恥じない、悔いのない一票を。 ━ 目 次 […]

続きを読む
プレスリリース
【プレスリリース】2015統一選・緑の党「公認・推薦・支持」最新リストと談話発表

報道各位 2015年04月02日 2015統一選・緑の党「公認・推薦・支持」最新リストと談話発表    緑の党 グリーンズジャパン(共同代表・長谷川平和、他)は、この2015年統一自治体選挙にむけて、40名の第 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【談話】政治を市民の手に!未来を築く統一選挙がはじまる

【談話】政治を市民の手に!未来を築く統一選挙がはじまる 2015年4月2日緑の党グリーンズジャパン共同代表 長谷川 平和   長谷川 羽衣子  松本 なみほ   中山  均     .  3月26日からの知事選、そして明 […]

続きを読む
プレスリリース
【プレスリリース】2015年 統一自治体選挙 三次公認・推薦・支持リストを発表

報道各位 2015年03月16日 2015年自治体選挙に向けて第三次公認・推薦・支持候補者を決定!  緑の党 グリーンズジャパン(共同代表・長谷川平和、他)は、2015年4月に行われる統一自治体選挙に向けて、40名の第一 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】大飯・高浜原発差し止め仮処分訴訟―希望の持てる裁判所の表明

【声明】大飯・高浜原発差し止め仮処分訴訟―希望の持てる裁判所の表明 2015年3月11日 緑の党共同代表 長谷川羽衣子、松本なみほ 関西圏に居住する私たち(長谷川羽衣子・松本なみほ)も申し立てに参加し、笠原一浩・元運営委 […]

続きを読む
メルマガ
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第64号 2015/3/13

福島第一原発事故から満4年。避難者数は約12万人(県外避難者は約45000人)。直接死は1603人。関連死は1834人。甲状腺がん悪性・悪性の疑いと診断された子どもは117人。そのうち甲状腺がんと確定されたのは87人。 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【共同声明】欧州緑の党との「3.11」に関する共同声明を発表

 わたしたち、緑の党グリーンズジャパンが出した「【声明】福島原発事故から4年 ―私たちは「福島・Fukushima」と「3.11」を忘れません」(https://greens.gr.jp/seimei/14227/)をも […]

続きを読む
メディア掲載実績
【報道】東京新聞の連載記事 「女の議会みち」 で緑の党の議員が紹介されました

今年3月1日から東京新聞で連載がはじまった、「女の議会みち」では、多数の女性自治体議員に取材、女性議員が直面する様々な体験を、出発点、古い制度や抑圧的な慣習、出産・育児に伴う困難、議員としてのやりがいなどの観点からレポー […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】沖縄、辺野古への基地移転工事の即時中止を求めます

【声明】沖縄、辺野古への基地移転工事の即時中止を求めます 緑の党グリーンズジャパン・運営委員会 昨年2014年の名護市長選挙、沖縄県知事選挙、そして衆議院議員選挙において、沖縄県民の「辺野古基地建設反対」の意思は明確に示 […]

続きを読む