世界の緑とのつながり
海外から多数の設立お祝いメッセージが到着

 緑の党の結成に向けて、海外の緑の党からたくさんのメッセージが届いています。 写真とメッセージは→海外からの応援メッセージ ◆メッセージはこのページでもすべてご覧になれます。 NZE ピーター・ツェ ナイジェリアナイジェ […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【提言】希望の福島へ 4つの緊急提言

印刷用PDFはこちら はじめに   希望を持って安心して暮せる福島を取り戻したい。   3.11原発事故によって、福島の人たちはさまざまな苦しみを背負わされ、人としてあたりまえの希望を持ち続けることが困難な状況に置かれて […]

続きを読む
動画
「緑の党に期待。応援メッセージビデオ」

 緑の党GreensJapan発足にあたり、各界から寄せられたメッセージです。  7月29日キックオフイベントで上映しました。  加藤登紀子さん(歌手)/松本哉さん(リサイクルショップ「素人の乱」)/雨宮処凛さん(作家・ […]

続きを読む
動画
【報道】 ドイツの2大公共放送(テレビ)でも取り上げられました

 ドイツの2大公共放送(ARD、ZDFテレビ)でも取り上げられました ■ARD 大飯町でのアクション http://www.tagesschau.de/ausland/japan-atomkraft100.html 発足 […]

続きを読む
セミナー・イベント情報
【報告】 7/29 緑の党結成! キックオフ!イベント 希望の未来をつかもう!

 7月29日、緑の党結成を記念してキックオフ集会を開催しました。 会場の東京・星陵会館は二階席まで満席、海外緑の党からのゲスト、国内各分野からの来賓、多彩なビデオメッセージ、歌あり、踊りありのにぎやかで力強く活気に満ちた […]

続きを読む
メディア掲載実績
河北新報 社説にて「緑の党」が取り上げられる!

http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/08/20120802s01.htm 緑の党/民意をすくい取る回路築け 東京電力福島第1原発の事故を契機に、多くの国民が原発の行方を不安視してい […]

続きを読む
メディア掲載実績
各国のメディアでもとりあげられています

<フランス緑の党ユースよりの投稿より> フランス ル・モンド Le Monde:http://www.lemonde.fr/japon/article/2012/07/31/un-avenir-politique-inc […]

続きを読む
メディア掲載実績
地方から自然エネ促進」 独・緑の党、京滋で意見交換

原発再稼働をめぐり門川大作京都市長と意見交換するドイツの「緑の党」副代表のヘーン連邦議員(右から2人目)=京都市役所  ドイツで脱原発などエネルギー政策の転換を主導した「90年連合・緑の党」副代表のベーベル・ヘーン連邦議 […]

続きを読む
メディア掲載実績
他にもマスコミに取り上げられました

ジャパンタイムスの日曜版 http://www.japantimes.co.jp/text/nn20120729b3.html 朝日新聞(福島版) http://mytown.asahi.com/fukushima/ne […]

続きを読む
世界の緑とのつながり
【報告】 台湾緑の党メンバー、高円寺素人の乱を訪問

 8月1日台湾緑の党のシナン・マヴィヴォさんら来日中の緑の党の仲間たちが、高円寺の素人の乱松本哉さんのリサイクルショップを訪ねました。  松本さんを囲み近所の飲み屋でビールで咽喉を潤し歓談。その後、場所を移し新宿御苑前で […]

続きを読む