【参院選チャレンジ情報】第1次予備選挙 立候補者募集要項
第1次予備選挙 立候補者募集要項 2012年9月4日候補者選定委員会 応募資格 ①緑の党会員(サポーターは含まず) ②選挙公示日までに被選挙権を有する人(日本国籍を有する満30歳以上の人) 提出書類 ①応募申込書(別記様 […]
【プレスリリース】緑の党が参院選に向けた第1次公認候補者の公募を開始!
PDFファイルはコチラ 報道各位 2012年9月5日 緑の党が参院選に向けた第1次公認候補者の公募を開始! 緑の党(共同代表:すぐろ奈緒)は、2013年7月に開催される参議院選挙に向けて、第1次公認候補者の予備選挙を1 […]
【参院選チャレンジ情報】第1次予備選挙実施要領
総会で決定された「2013年参議院選挙の取り組み方法(詳しい資料はこちら)」を受け、以下の要領で第一次予備選挙を開催します。 応募書類は、第1次予備選挙 立候補者募集要項からダウンロードしてください。 第1次予備選挙実施 […]
【見解】原子力損害賠償法の改正先送りを受けて
【見解】 原子力損害賠償法の改正先送りを受け、 「集団無責任体制」と原子力からの脱却をあらためて訴える 2012年9月4日 緑の党運営委員会 さる8月21日、政府・民主党は1961年制定の原子力損害賠償法 […]
【会員の著書】 もう原発はいらない!-脱原発・守れ子どものいのちと 未来/緑の政治ネットワークで一票一揆!
「もう原発はいらない!-脱原発・守れ子どものいのちと 未来/緑の政治ネットワークで一票一揆!」(ほんの木) 編著者 郡山昌也・大野拓夫 内容:武藤類子さん(福島原発訴訟団団長)、吉岡達也さん(ピース ボート共同代表・脱原 […]
【メルマガ】緑の党 Greens Japan メールマガジン第2号 2012/9/2配信
あっというまに8月が終わり、9月がスタートしました。「電気が足りない」「計画停電」が「脅し」だったことが証明されました。原発ゼロ! 電気は足りる!と大きな声でカンキン行動(首相官邸前や各関電支店前での抗議行動)で叫べます […]
【報道】 下野新聞に共同代表すぐろ奈緒の記事が掲載されました
8月31日の下野新聞の「この人」欄に「日本版「緑の党」共同代表になった須黒奈緒さん」の記事が掲載されました。 *写真をクリックすると拡大した画面が開きます。
【報道】 南日本新聞に記事が掲載されました
8月21日の南日本新聞「かお」欄に広報・国際担当運営委員・郡山昌也の記事が掲載されました。 *写真をクリックすると拡大した画面が開きます。
【報道】 設立総会が多くメディアに取り上げられました!朝日新聞社説にも!
7月30日 朝日新聞社説が「緑の党GreensJapan」設立に言及 PDFはこちら ※クリックすると拡大します 【7/29朝日新聞】政 […]
【報道】 パキスタンメディアに掲載
http://www.brecorder.com/articles-a-letters/187/1227824/ ■反原発の勢いで国会をめざす日本の緑 2012年8月15日神林毅彦反原発の機運が高まる日本で市民グループが […]