【報告】9/23 フクシマを忘れない!さようなら原発全国大集会(亀戸公園)に参加しました
フクシマを忘れない!さようなら原発全国大集会(亀戸公園)に参加しました 緑の党グリーンズジャパン 共同代表 長谷川平和 9月23日(日)亀戸中央公園(東京都江東区)で行われた「フクシマを忘れない!再稼働を許さない!さよ […]
【世界のみどり】ニュージーランド緑の党元党首 ジャネット・フィッツシモンさんメッセージ
ニュージーランド緑の党元党首、ジャネット・フィッツシモンさんからのメッセージです。この動画は、ジャネットさんの友人のヨウコさんという女性から、元共同代表の高坂勝さんのもとに届いたものです。 主なテーマはTPPで、世 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第52号 2014/9/19
この9月、日本の原発がすべて止まって、1年がたちました。 原発推進政権が誕生し、強引に再稼働が進められようとする中、 それでも原発ゼロで真冬も真夏も乗り切ったのは、 そこに市民の力があったからだと確信します。 私たちは無 […]
【動画】谷崎テトラさんインタビュー 9月21日はピースデイー
【動画】谷崎テトラさんインタビュー 9月21日はピースデイー 代官山のライブハウス『晴れたら空に豆まいて』で、放送作家の谷崎テトラさんに、平和へ向けての意識改革と、平和構築のための現実的な取り組みの両方に […]
【動画】前広島市長 秋葉忠利さんメッセージ 広島土砂災害について
8月20日未明から朝にかけ、広島市安佐南区・安佐北区を襲い、甚大な被害をもたらした豪雨。 行政による災害への備えや対応の遅れについて指摘する声もあがっています。 復旧活動に奔走されている前広島市長・秋葉忠利さんにお会 […]
【イベント】9月21日 Peace Day に映画『The Day After Peace』上映会
9月21日に、東京と長野で映画『The Day After Peace』上映会を開催します。『The Day After Peace』は、PEACE DAY(国際平和デイ)の創設と普及に関わる優れたドキュメンタリー映画 […]
【報告】「共感的コミュニケーション×クリエイティブな問題解決」
緑の党京都本部 新庄 道(しんじょう なおし) 今年4月から20代を中心に結成された緑の党グリーンズジャパン京都府本部(通称:「Greens京都」)。 8月28日に沖縄に住みつつ全国各地でワークショップのファシリテータ […]
【アクション】ワールド・ピース・デイ(国際平和の日)に参加しましょう!
社会運動部 部長 星川まり 毎年9月21日は「国際平和の日」です。http://peaceday.cc どこでもだれでも、どんな形でも…この日をあなたの「平和のための一日にしましょう」 という国際的な呼びかけをうけて、緑 […]
【報告】8/5 福島県内自治体 放射線被曝低減策アンケート結果を提出
緑の党 被曝低減アンケートプロジェクトチーム蛇石郁子(郡山市議・緑の党運営委員) 滝田春奈(郡山市議) 緑の党が今年1月から4月にかけて行って来た、福島県内59自治体 放射線被曝低減策アンケート調査。 調査結果を報告書 […]
【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第50号 2014/8/21
「被爆者は、被爆体験を語り続け、三度目の核兵器使用を阻止した」 緑の党の政策フォーラムで、秋葉忠利・前広島市長は語りました。 「集団的自衛権の行使容認は、日本国憲法を踏みにじる暴挙です」 「被爆者の苦しみを忘れ、なかった […]