【メルマガ】緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン 第125号 2017/8/4
安倍首相は
とでも考えたのでしょうが、
 この計算が間違っていることを証明することが
 私たちの夏の宿題となりそうです。
 ━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1【選挙】8/10~8/27 茨城県知事選 鶴田まこみさんを推薦
  2【お知らせ】8/10 議員バックアップセミナー
         ~決算審査・基礎編/「2期目」にむけた選挙対策編~
  3【キャンペーン】2017供託金廃止キャンペーン実施中(8/
  4【ニュースレター】緑で行こう 22号を広めてください
  5「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
  6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
  7【お知らせ】事務局の夏期休業日について 8/10(木)~16(水)
  8【編集後記】ラッキョと靴下
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1【選挙】8/10~8/27 茨城県知事選 鶴田まこみさんを推薦
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 ■緑の党は8月10日告示、27日投票の 茨城県知事選において、
  鶴田まこみさんを推薦します
 詳しくは→ https://greens.gr.jp/senkyo/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  2【お知らせ】8/10 議員バックアップセミナー
         ~決算審査・基礎編/「2期目」にむけた選挙対策編~
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党では、自治体議員の学び合いの場として、
 自治体議員バックアップセミナーを開催しております。
 8月は平成28年度決算審査にむけて、
 問題意識や着眼点の共有を目指したセミナーを開催します。
 詳しくは→ https://greens.gr.jp/event-
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  3【キャンペーン】2017供託金廃止キャンペーン実施中(8/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党は世界一高い供託金の廃止を訴え、供託金違憲訴訟などの
 動きとも連携して、供託金廃止キャンペーンを展開中です。
 詳しくは→ https://spue8y99.wixsite.com/
 次回公判は9月29日(金)14:00から、
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  4【ニュースレター】緑で行こう 22号を広めてください
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ニュースレター22号を発行しました。
 東京都議会議員選挙における都民ファーストの会の圧勝(49/
 席)と、 自民党、民進党の惨敗という大きな風が吹き、与野党
 の再編の議論が活発化しています。
 この情勢を、どう見るのか。今後をどう展望するのか、
 国際情勢や、日本の選挙史なども踏まえて緑の党としての見解を
 まとめました。
ぜひあなたの周りの方に広めてください!
 詳しくは→  https://greens.gr.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  5【情報】「脱原発・社会運動ブログ」でアクション!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 緑の党の脱原発担当(杉原浩司)と社会運動部(星川まり)
 する「脱原発・社会運動ブログ」(脱原発関連情報PT)
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/ では、脱原発や秘密保護法、
 集団的自衛権行使容認についての政府によるパブリックコメント・
 市民の動き・国会アクションなどの情報を随時発信しています。
ブログの情報を参考に あなたのアクションにご活用ください。
・・・・最近の書き込みより・・・・
 2017年07月30日
 Yahoo!ニュースで武器見本市の特集記事
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/
 2017年07月28日
 浪江町山林火災で福島県へ要請・質問に賛同いただいた皆様へ
 http://datsugenpatsu.sblo.jp/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  6【報告】総会・地域代表協議会・運営委員会の動き
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 7/31 運営委員会…終了
 8/9・8/10 運営委員会(集中討議)…予定
 8/18    運営委員会…予定
 11/18・19 地域代表協議会@長野…予定
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  7【お知らせ】事務局の夏期休業日について 8/10(木)~16(水)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 日頃より緑の党へご支援と応援をいただき、誠にありがとうござ
 います。緑の党事務局は下記の日程を夏期休業日とさせていただ
 きます。ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたし
 ます。
 ■夏期休業期間
 2017年8月10日(木) から8月16日(水) まで
 ※期間中は基本的に事務所を閉めておりますのでご了承ください。
詳しくは→ https://greens.gr.jp/etc/20748/
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  8【編集後記】ラッキョと靴下
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 今年も凄まじい暑さですが、
 私の夏バテ防止アイテムをご紹介します。ひとつは(酢漬け)
 (標準語はラッキョウですかね?)。もうひとつは靴下です。
 ラッキョは毎食5粒前後を食し、そして寝るときは冷えすぎ防止の
 靴下を。あとは氷や冷たいものを避けてなるべく温かいものを食
 したほうがお腹の負担が少ないそうですが、これは私にとっても
 なかなか難しい課題です。。(共同代表:松本なみほ.)
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 【緑の党 グリーンズジャパン メールマガジン】
 このメールマガジンは「緑の党 グリーンズジャパン」の会員・サポーター、
 メールマガジン登録をされた方に配信しています。
 配信日:原則隔週 月2回配信  開始日:2012年8月18日
 配信数:3262通(2017.8.4時点)
 ■ご意見・ご感想はこちらから
  http://midorinotable.sakura.
 ■バックナンバー(アーカイブ)はこちらから
  https://greens.gr.jp/
 ■本メールマガジンの解除はこちらから
  https://greens.gr.jp/mail/
 ■発行元:緑の党 グリーンズジャパン
  〒166-0002
  東京都杉並区高円寺北2-3-4高円寺ビル601
  TEL:03-5364-9010 FAX:03-3223-0080
 ■ 振込口座:城南信用金庫
     【口座種別】普通預金
     【店番号】036(高円寺支店)
     【口座番号】340392
     【口座名称】緑の党 グリーンズジャパン
 ■ 振込口座:郵便振替(ゆうちょ銀行)口座
     【口座番号】00100-9-262967
     【口座名称】緑の党
  *一般金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振り込みの場合
     【口座種別】当座預金
     【店名】〇一九(ゼロイチキュウ:店名の読みです)
     【口座番号】262967
 □-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-
 緑の党メールマガジン
 Copyright(C) 緑の党 グリーンズジャパン All rights reserved
 □-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-


