声明・論説・談話など

声明・論説・談話など
【声明】国際潮流に反する入管法「改正」案ー気候難民が急増する時代を前にー

【声明】国際潮流に反する入管法「改正」案ー気候難民が急増する時代を前にー 2023年6月6日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会  現在、参議院法務委員会等において、入管法「改正」案が審議されています。しかし、この法案は […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】女川原発運転差し止めを棄却した仙台地裁判決

【声明】女川原発運転差し止めを棄却した仙台地裁判決- 一連の司法判断の積み重ねをも無視するものであり、強く抗議します 2023年5月29日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会  仙台地方裁判所は去る5月24日、東北電力女 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】拙速な「原発GX法」制定にブレーキを!

声明】拙速な「原発GX法」制定にブレーキを! ―原発事故や放射性廃棄物の課題を置き去りに、推進への方針転換はあり得ないー 2023年5月2日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 4月27日、GX脱炭素電源法案が衆議院を通 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】日本国憲法施行から 76年-平和と憲法を脅かす深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を-

【声明】日本国憲法施行から 76年 -平和と憲法を脅かす深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を- 2023年5月3日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会  日本国憲法施行から76年が経ちます。ロシアによるウクラ […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【談話】2023統一自治体選挙を終えて 〜緑の女性候補が躍進〜

【談話】2023統一自治体選挙を終えて〜緑の女性候補が躍進〜 2023年4月24日 緑の党グリーンズジャパン共同代表尾形けい子   中山  均松本なみほ   橋本 久雄  2023年の統一自治体選挙が終了しまし […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【談話】ドイツでの「脱原発」実現を受けて

【談話】ドイツでの「脱原発」実現を受けて 2023年4月15日緑の党グリーンズジャパン共同代表 中山均 ドイツでは、2011年3月、日本の福島原発事故を受け、当時のメルケル政権が2022年末までの「脱原発」を決定し、17 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【談話】地域から希望を!〜2023統一自治体選挙にむけて〜

【談話】地域から希望を!〜2023統一自治体選挙にむけて〜 2023年3月29日 緑の党グリーンズジャパン共同代表 尾形けいこ   中山  均       松本なみほ   橋本 久雄  昨年2月から始まったロシアによるウ […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【報告】第12回定期総会 特別決議

【決議】第12回定期総会 特別決議 2023年2月12日 緑の党第12回定期総会 参加者一同   私たちは2月11日・12日、オンラインで総会を開催し、2日間の議論を通して、昨年度の活動を総括するとともに、新年 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】軍事大国への大転換を許さない-「安保3文書」閣議決定の撤回を求めます

軍事大国への大転換を許さない-「安保3文書」閣議決定の撤回を求めます 2022年12月18日緑の党グリーンズジャパン運営委員会  12月16日、岸田内閣は「安全保障関連3文書」を改定し、閣議決定しました。歴代政権が憲法違 […]

続きを読む
声明・論説・談話など
【声明】COP27閉幕を受けて 気候危機対策に逆行する岸田政権に抗議します

【声明】 COP27閉幕を受けて 気候危機対策に逆行する岸田政権に抗議します 2022年11月28日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会   1.5度目標を放棄した国際社会  11月6日からエジプトのシャルム・ […]

続きを読む