
オーストリア緑の党は9/29の総選挙で、2017年の前回の選挙から10%増やして過去最高の14%を獲得、議席を回復し大躍進しました。 中道右派・国民党が勝利し、前回選挙で反難民を掲げ連立政権入りした極右・自由党は大敗、[・・・続きを読む]
オーストリア緑の党は9/29の総選挙で、2017年の前回の選挙から10%増やして過去最高の14%を獲得、議席を回復し大躍進しました。 中道右派・国民党が勝利し、前回選挙で反難民を掲げ連立政権入りした極右・自由党は大敗、[・・・続きを読む]
【写真】歓喜に沸くノルウェー緑の党のメンバーたち ノルウェー緑の党は9月9日の自治体選挙で4年前の前回の選挙から大幅に議席を増やしました(得票率が2.6%アップし6.8%に)。全体の選挙結果としては、第1[・・・続きを読む]
欧州緑の党がIPCC特別報告書へコメント「気候危機回避に向け、我々は政治の壁を押し広げていく」 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は9月25日、海洋と寒冷圏における前例のない永続的な変化に対処するための行動の優先順[・・・続きを読む]
7月26日、アメリカのペンシルベニア州から緑の党のトーマス・ベイリーさんが 、緑の党の事務所を訪れ、東京都在住のメンバーと意見交換しました。 ベイリーさんは、スリーマイル原発近くに住んでおり、同原発事故に遭遇したのは学生[・・・続きを読む]
韓国緑の党がG20サミットに向けた声明を発表しました。これは韓国と日本の緑の党がそれぞれの声明を「共同声明」として同時発表したものです。 緑の党グリーンズジャパン声明➡http://greens.gr.jp/seim[・・・続きを読む]
韓国緑の党、台湾緑の党、緑の党グリーンズジャパンは共同声明を発表しました。 ➡ English 한국 中國 韓国緑の党、台湾緑の党、緑の党グリーンズジャパンは、香港の抗議活動を支持します。 香港は香港の[・・・続きを読む]
6月6日、4月の総選挙で第1党となった社会民主党が、中央党、左派連合、スウェーデ ン人民党と緑の党の4党とともに連立政権を樹立しました。 閣僚は19人で、女性閣僚は前政権より6人多い11人。 緑の党からは3人が入閣、[・・・続きを読む]
欧州議会選挙の結果を受けて、緑の党グリーンズジャパン共同代表は談話を発表しました。 【談話】 欧州議会選挙で緑の党が大躍進!―「希望は緑」― 2019年5月29日 緑の党グリーンズジャパン共同代表 長谷川羽[・・・続きを読む]
イギリスの政治情勢は、EU離脱と気候変動の問題をめぐって、この春、激動の真っただ中にあります。5月の統一自治体選挙とEU議会選挙を前にして、4月、エクスティンクション・レベリオン(XR、絶滅に抗う者たち)が、政府が温暖[・・・続きを読む]
4月23日、カナダのプリンスエドワード島州議選で、緑の党が2議席から9議席(得票30.6%)に躍進し、野党第一党になりました。進歩保守党は12議席(得票36.5%)を得て、3期ぶりに自由党から政権を奪回、ただし過半数([・・・続きを読む]