ホーム > 政策 > 声明・見解・論説・時事コメント > 【賛同】第11回さよなら原発福井県集会

声明・見解・論説・時事コメント

【賛同】第11回さよなら原発福井県集会

2022/03/02

【賛同】第11回さよなら原発福井県集会

緑の党は3月5日に行なわれる「第11回さよなら原発福井県集会」に賛同し、メッセージを送りました。

<メッセージ>
メモリアルアクション~原発のない新しい福井へ~

第11回さよなら原発福井県集会おめでとうございます!

3.11から11年、福井県内の報道機関も、原発から出される使用済み核燃料は、処理のめどが立たないことを報じるようになってきました。

また、私たち緑の党もロシアのウクライナ侵攻に抗議する声明(http://greens.gr.jp/seimei/31307/)を出しましたが、
特に憂慮すべきことの一つは、ロシア軍がウクライナ国内にあるチェルノブイリ原発を管理下に置いたことです。原発は様々な点から、人々の安全を脅かすことが日々明らかになっています。

福井の老朽原発を含め、再稼働を前提とする政府の方針に声をあげましょう。

緑の党は第11回定期総会の決議で、

「原発ゼロ基本法の制定」を活動方針に加えました。

みんなの力を合わせて、1日も早く原発ゼロ・再生可能エネルギー100%を実現しましょう。

 


イベント詳細は、第11回さよなら原発福井県集会HPからご確認ください
http://311memorial.web.fc2.com/index.html

ページ先頭に戻る