【声明】日本国憲法施行から 75年 -平和と憲法を脅かす深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を- 2022年5月3日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 日本国憲法施行から75年が経ちます。ロシアによるウクライナへの[・・・続きを読む]
【声明】日本国憲法施行から 75年 -平和と憲法を脅かす深刻な危機の中で、「緑の政治」の実現を- 2022年5月3日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 日本国憲法施行から75年が経ちます。ロシアによるウクライナへの[・・・続きを読む]
緑の党は、原子力資料情報室、地球救出アクション97が5月11日に行なう政府交渉において、関連4省庁へ提出する要望書に賛同しました。 <要望要旨> 内閣総理大臣 岸田 文雄 様 文部科学大臣 末松 信介 様 経済産業大臣 [・・・続きを読む]
【談話】IPCC 第3作業部会第6次評価報告書の発表を受けて ~政府は「炭素税ベーシックインカム」や「公正な移行」の議論を始めよ~ 2022年4月12日 緑の党グリーンズジャパン共同代表 松本なみほ 4月5日、IP[・・・続きを読む]
緑の党は、「福島第一原発過労死責任を追及する会」など4団体が仙台高等裁判所に対して送る「福島第一原発災害収束事業における労働災害を根絶するために 福島第一原発過労死裁判において公正な判決を求める署名」に賛同しました。 [・・・続きを読む]
【談話】ゼレンスキー大統領の国会演説について 2022年3月23日 緑の党グリーンズジャパン 共同代表 中山 均 本日、国会でウクライナのゼレンスキー大統領が演説することになっ[・・・続きを読む]
【声明】11年目の「3.11」 -進行する危機を前に、脱原発と社会の転換への決意をあらたにします 2022年3月11日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会  [・・・続きを読む]
【声明】国際女性デーにあたり ~紛争や戦争の下で苦しむ女性がいない世界を目指して~ 2022年3月8日 緑の党グリーンズジャパン女性ネットワーク 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 今日3月8日は女性の平[・・・続きを読む]
【賛同】福島第一原発・処理汚染水の放出中止を求める要望書 緑の党は、「これ以上海を汚すな!市民会議」などの市民団体が政府と東電に提出する「福島第一原発・処理汚染水の放出中止を求める要望書」に賛同しました。 [・・・続きを読む]
【声明】ロシア軍によるウクライナへの原発攻撃の即時停止を 2022年3月6日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 2月24日から始まったロシア軍によるウ[・・・続きを読む]
【賛同】ウィメンズマーチ東京2022 緑の党は3月8日国際女性デーに開催される「ウィメンズマーチ東京2022」に賛同しました。 <開催のお知らせ> 2022年3月8日の国際女性デーに、ウィメンズマーチ東京2022を開催し[・・・続きを読む]