
肩書き | 半農半X研究所 |
---|---|
メッセージ:“今日の日を待っておりました。緑の党の活動に期待”今日の日を待っておりました。緑の党。もしかしたら「待っていた」という発想自体が間違いかもしれません。待ってなくて自分たちでつくるものだったのかもしれないんですけども、本当に今日の日を待っていたと言いたいなと思います。緑の党の活動にとても期待しています。 (ビデオメッセージ全文 見出しは緑の党HPチーム) |
肩書き | 半農半X研究所 |
---|---|
メッセージ:“今日の日を待っておりました。緑の党の活動に期待”今日の日を待っておりました。緑の党。もしかしたら「待っていた」という発想自体が間違いかもしれません。待ってなくて自分たちでつくるものだったのかもしれないんですけども、本当に今日の日を待っていたと言いたいなと思います。緑の党の活動にとても期待しています。 (ビデオメッセージ全文 見出しは緑の党HPチーム) |
肩書き | アースガーデン |
---|---|
メッセージ:“裏切らないでね。がんばりましょう。”緑の党が日本でも、まあ、緑の党的なものが日本でも必要じゃないかというのは僕も同意しています。これからそういう動きがこれからますます広がっていくのは間違いないと思います。みどりの未来がどういうふうにこれから動いていくのか、これからの結成に期待しています。裏切らないでね。がんばりましょう。(ビデオメッセージ全文 見出しは緑の党HPチーム) |
肩書き | グリーンピース・ジャパン事務局長 |
---|---|
メッセージ:“批判もしつつ、ポリシー・政策に非常に近い緑の党を応援します”今回、緑の党が誕生するということで、グリーンピースの事務局長としても非常に楽しみにしています。グリーンピースは不偏不党をポリシーとしていますので、どの政党を応援するということは出来ないんですけれども、やはり緑の党が掲げるポリシーですとか政策というのは、グリーンピースが掲げるポリシー・政策に非常に近いものがあると思います。ですので、どの政党も同じですけれども、緑の党が今後やっていくことを注視していくことによって、応援したりだとか、時にはグリーンピースとして緑の党を批判するということもあるかもしれませんけれども、そういうことを通じてグリーンピースとしては緑の党を応援していきたいと思っています。これからもぜひよろしくお願いします。がんばってください。 |
肩書き | トージバ/土と平和の祭典/打ち水大作戦など仕掛人 |
---|---|
メッセージ:“こども達の未来についてを共通のコンセプトにいのちと暮らしを考えて“種まき大作戦のハッタケンタローと言います。緑の党、みどりの未来、応援しています。 (ビデオメッセージ全文 見出しは緑の党HPチーム) |
肩書き | OurPlanet-TV |
---|---|
メッセージ:“草の根の力がここに結集することを期待”原発事故をきっかけに、政治や社会の当事者として声を上げる人が少しずつ増えてきています。これまで距離のあった政治を身近なものにして、市民一人ひとりの声が届く成熟した市民社会にするためには、一人ひとりの手で時代を動かしてゆく必要があると思います。草の根の力がここに結集することを期待しています。 (ビデオメッセージ全文 見出しは緑の党HPチーム) |
肩書き | 湖西市長 |
---|---|
メッセージ: 「脱原発をめざす首長会議」の3人の世話人の1人です。東海村長の村上達也さん、南相馬市長の桜井勝延さん、そして私の3人が、世話人という形でまとめ役をしています。事務局長は元国立市長の上原公子さんです。 (7月28日設立総会にて発言要旨) |