
ヤンググリーンズ主催ウェブセミナー 4/25(土)14:00~15:00 ゲスト:益子実香さん FFF(フライデーズ・フォー・フューチャー)那須の発起人/4.24デジタル・マーチ企画のコアメンバー/大学生/[・・・続きを読む]
ホーム > ストップ気候危機キャンペーン
ヤンググリーンズ主催ウェブセミナー 4/25(土)14:00~15:00 ゲスト:益子実香さん FFF(フライデーズ・フォー・フューチャー)那須の発起人/4.24デジタル・マーチ企画のコアメンバー/大学生/[・・・続きを読む]
4.24グローバル気候マーチに参加しよう COP25に合わせた昨年12月に続いて、今回は4/24に呼びかけられています。 新型コロナウイルスの猛威の中で、街頭デモではなく「デジタルマーチ」です。コロナだけで[・・・続きを読む]
政府が温室効果ガス削減目標を引き上げずに国連へ提出! 撤回と再考を求めるメールを至急政府に送ろう! コロナウイルス感染症の拡大に、マスコミや人々の関心が集まる中、政府は昨日3/30、温室効果ガ[・・・続きを読む]
グローバル気候マーチ4.24 公式ホームページが公開されました 昨年、世界760万人が参加した世界最大の気候マーチ、次回は4月24日の開催です。 本日3月27日は、気候マーチ予定日のちょう[・・・続きを読む]
ストップ気候危機! リーフレット&のぼり ができました 「新型コロナウイルス」の感染が世界規模で拡大し、さまざまな影響と混乱が生じています。緊急対策はもちろんのこと、社会のあり方が大きく問わ[・・・続きを読む]
1.政府は国別削減目標(NDC)の提出を延期 COPの加盟国は、2020年11月のCOP26の9か月前までに、CO2削減の新たな数値目標を提出することになっています。提出している国はまだ少ないのですが、[・・・続きを読む]
ストップ気候危機!キャンペーン、4月から本格的にスタート 緑の党は2月8~9日の総会の活動方針で、ストップ気候危機!キャンペーンに取り組むことを決めました。 ●「ストップ気候危[・・・続きを読む]
緑の党グリーンズジャパンは 「ストップ気候危機!自治体議員による気候非常事態・共同宣言」をサポートしています。 公式サイト https://cedgiin.jimdofree.com/[・・・続きを読む]
★大変残念ですが、新型コロナウイルスの状況に鑑み、 本セミナーは中止とさせていただきます。 ドイツ緑の党国会議員とのセミナー 気候危機対策と脱原発政策 ~進んだドイツから学ぶ ゲスト:ジルビア・コッティン[・・・続きを読む]
ドイツ緑の党国会議員とのセミナー 気候危機対策と脱原発政策 ~進んだドイツから学ぶ ゲスト:ジルビア・コッティング・ウールさん (ドイツ連邦議会議員/緑の党原発、核廃棄物、再生可能エネルギー担当[・・・続きを読む]