
緑の党は、メコン・ウォッチなどが呼びかける、「ミャンマー国軍に利する官民の経済協力などを抜本的に見直し、政府に対ミャンマー政策の再構築を求める」声明に賛同しました。 <声明> 2021年2月1日にミャンマー[・・・続きを読む]
ホーム > 新着情報
緑の党は、メコン・ウォッチなどが呼びかける、「ミャンマー国軍に利する官民の経済協力などを抜本的に見直し、政府に対ミャンマー政策の再構築を求める」声明に賛同しました。 <声明> 2021年2月1日にミャンマー[・・・続きを読む]
ストップ気候危機!全国でたたかう自治体議員を増やそう! 1.27全国オンラインイベント 気候危機・自治体議員の会主催のイベントをご紹介します。 1月27日 19:00〜20:30 ➡参加申込フォーム https://ti[・・・続きを読む]
東京電力福島第一原発事故からまもなく12年。 岸田文雄首相は、歴代政権がタブーとしてきた新規建設と、 60年を超える運転延長を可能にする方針を示しました ロシアによるウクライナ軍事侵攻は、 海外に資源を依存することは 国[・・・続きを読む]
2023年4月統一地方選挙特設ページ 2023年統一自治体選挙にむけた活動を紹介していきます。 「若者及び女性のための自治体選挙支援金」申請受け付け中! 緑の党の理念を実践する若者と女性の自治体議員を輩出するために、若者[・・・続きを読む]
10周年企画連続インタビュー 「緑の党の原点を探る」 第1回 緑の思想 経済成長なしで豊かな未来を手に入れる方法 の動画を公開しました。 足立 力也 1973年生まれ 一般社団法人コスタリカ社会科学研究所代表理事 緑[・・・続きを読む]
動画公開:明日香壽川さんによるCOP27の報告 2022年12月17日緑デーで行いました「明日香壽川さんのCOP27報告」の動画を公開しました。
緊急の呼びかけ 原発推進とGXに反対するパブコメ出そう! 政府はGX(グリーン・トランスフォーメーション)を掲げて、原発政策の大転換 と石炭火力の延命を行う方向を打ち出しました。 そして、以下の4つのパブコメをスタートさ[・・・続きを読む]
【2023年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ】 2023年が明けました。 緑の党をご支援いただいている皆さま、緑の社会を目指す取り組みに携わって おられる皆さまに心よりお礼申し上げます。 深刻な気候危機や新型感[・・・続きを読む]
2023年 共同代表からみなさまへ 新年のごあいさつ 2023年が明けました。 緑の党をご支援いただいている皆さま、緑の社会を目指す取り組みに携わっておられる皆さまに心よりお礼申し上げます。 深刻な気候危機や新型感染症拡[・・・続きを読む]
◆告示日 2023年1月19日(木) ◆投票日 2023年2月 5日(日) ◆愛知県知事選挙 ◆予定候補者 尾形 けいこ ◆新人/65歳/女性/会員 ◆連絡先 住所:〒466-0857 愛知[・・・続きを読む]
「若者及び女性のための自治体選挙支援金」申請受け付け中! 緑の党の理念を実践する若者と女性の自治体議員を輩出するために、若者と女性の選挙資金を支援する制度を作りました。只今、絶賛、申請を受け付け中です。 皆さんの地域に該[・・・続きを読む]
【賛同】全市的な公開説明会を!所沢市除染土壌再生利用 環境省がつくば・所沢市・新宿御苑の3か所で、(人の住む地域で初めて)福島で 集められた放射能汚染土壌の「再利用」実証実験を行おうとしています。 実験結果[・・・続きを読む]
軍事大国への大転換を許さない-「安保3文書」閣議決定の撤回を求めます 2022年12月18日 緑の党グリーンズジャパン運営委員会 12月16日、岸田内閣は「安全保障関連3文書」を改定し、閣議決定しました。歴代政権が憲法[・・・続きを読む]
岸田政権は実に巧妙です。 防衛費増額の財源は増税か?国債か? を問うことによって 「そもそも防衛費の増額が必要なのか?」 という疑問を抱かせないようにしています。 忘年会シーズンではありますが、 59ある「自国向けの核兵[・・・続きを読む]
【動画】10周年イベント 動画公開 10周年イベント みどりのビジョンと政策を考える連続シンポジウム 第1・2回の録画を公開しています。ぜひご覧ください。 第3回は来年2月11日~12日の総会時に予定しています。お楽しみ[・・・続きを読む]
2022年12月11日(日)投票日の茨城県議選選挙で 緑の党が推薦した玉造順一さんが当選しました。 <開票結果> 玉造順一 10,630票 当選 茨城県議員選挙の開票結果 https://ww[・・・続きを読む]
2022年12月11日(日)投票日の茨城県議会選挙で 緑の党が推薦した うの のぶこ さんが当選しました。 <開票結果> うの のぶこ 8,797票 当選 https://www.city.tsukuba.lg.jp/s[・・・続きを読む]
【賛同】不同意性交を犯罪に〜刑法性犯罪規定の改定に向けて 緑の党は、ヒューマンライツ・ナウ、WANなどの団体が法制審議会に提出する 「刑法性犯罪規定の改定に関する[試案]についての要望書」に賛同しました。 [・・・続きを読む]
◆告示日 2022年12月 2日(木) ◆投票日 2022年12月11日(日) ◆茨城県議会選挙 ◆予定候補者 うの のぶこ ◆新人/57歳/女性/非会員 ◆連絡先 住所:〒305-0051 つくば市二の宮[・・・続きを読む]
◆告示日 2022年12月2日(金) ◆投票日 2022年12月11日(日) ◆茨城県議会議員選挙 ◆候補者 玉造順一 ◆現職/50歳/男性/非会員 ◆連絡先 住所:〒 310-0815 茨城県水戸市本町1-10-11[・・・続きを読む]